カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

刑事コロンボ

2014-05-05 21:32:20 | 身辺雑記
時折、小雨が降る寒い一日でした。

今日は、霧が岳温泉「ゆあみ」の駐車場を使って「若葉まつり」がありましたが、行かずに家で過ごしました。

昨日の疲れもあり、外へ出たいという気持ちは孫ちゃんたちにもなく、家で炬燵に入ってゲームに熱中です。
ゲーム機を両手で器用に動かして遊んでいました。

孫ちゃんたち、夕方帰って行きました。

いつもの静かな夜です・・・。

DVD「刑事コロンボ」です。
旧の4巻45作品は以前購入して観終わり、「新・刑事コロンボ」を最近購入しました。



就寝前の楽しみが増えました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶臼山動物園

2014-05-04 20:51:52 | 身辺雑記
孫ちゃん連れて、隣の長野県「茶臼山動物園」へ行ってきました。

直江津からの高速道路、長野へ到着してから動物園へ通じる道路、そして動物園と、混んでいました。

(クタビレマシタ)









http://www.chausuyama.com/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいのぼり

2014-05-03 19:51:52 | 身辺雑記
春の祭礼は10時から1時間ほどで終わりました。

家に帰る間もなく孫ちゃんたち3人がやってきました。

賑やかな3匹の侍です。

カミさんが、どこにしまっておいたのか、小さな小さなこいのぼりを出してきました。

(何見ているの? 落ちるなよ)


お昼は4月20日に浦川原区にオープンしたばかりの台湾料理「福龍亭」へ行ってきました。

(美味かったですネ。ジジが食べた「台湾ラーメン」、ジジにはぴったりの辛さでした)


午後は、裏山へ山菜取りです。



(「わらび」見っけ・・・)


家に帰って、タケノコの皮むきです。

ババのお手伝いを楽しみながらやってくれました。



(夕食のタケノコ汁うまかったぁ)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「観桜会」の反省会

2014-05-03 08:28:40 | 身辺雑記
昨日のことです。

「おまんの好きなセロリを買ってきたすけ、植えたら・・・」

カミさんに言われ、畑の片隅に植えました。

杉やんの好きな生野菜です。酒のつまみに最高です!。



昨夜は、観桜会の反省会が集会所でありました。

女性3名含め16名で、清酒2本、焼酎1本、缶ビール(500ml)24本、用意した刺身、揚げ物・・・、完飲、完食でした。



今朝は・・・、ちょっと頭が痛いですね・・・。

10時から、春の祭礼です。
(酔いを醒まして、日吉神社へ行く用意をしなくっちゃぁ)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宮掃除

2014-05-01 13:02:18 | 身辺雑記
今日から5月、新緑の春ピッタリの季節になってきました。

3日の春の祭礼に向けて、老人会の有志20名余りで、集落の日吉神社の掃除を行ないました。

午前8時半から始め、2時間あまりで終わりましたが、その後はいつもの懇親会です。
いっぱい呑みました・・・。



お昼過ぎから小雨になりました・・・。

外仕事は、あるんだけど・・・、今日は、休むことにします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする