カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

今日も雪下ろし

2015-02-14 21:05:28 | 身辺雑記
今日は、車庫の雪下ろしをカミさんと行なった。

一階の低い屋根はカミさんで、2階の屋根は当然杉やんだが、前に下ろした雪の片付けができない場所なので、下ろした雪が2階屋根まで届いてしまった。流雪溝や側溝があるとか、道路が側にあれば片付けが可能なのだが、無いため、下ろしっぱなしになってしまい、溜まるばかりだ。
捨てるに捨てきれない。
(困ったものだ)

タブレットでグーグルドライブを楽しんでいる。
データー保存場所が、パソコンでないのがイイ・・・。
(今は、自身のPCとタブレット間だが、友人とファイル共有をためしてみよう)



おっと、楽しみのNHK土曜ドラマ「限界集落株式会社」が始まった。
(見なくっちゃぁ・・・)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おととい・昨日・そして今日

2015-02-12 16:30:09 | 身辺雑記
≪おととい(2月10日)≫


≪昨日(2月11日)≫


≪そして今日(2月12日)≫


雪国は、日毎に風景が変わります。
おとといの大雪がウソのようです。

家の前の側溝が流雪溝代わりになっています。
玄関周りの下ろした雪がきれいに片付きました。


明日も運動兼ねて「雪かき」の予定です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目の雪下ろし

2015-02-11 19:11:24 | 身辺雑記
晴れました。

「マッサン」見終わってから屋根に上がって、今冬3回目の雪下ろしです。

下ろした雪が屋根につきそうです。


屋根の上での休憩タイムです。


先日、家周りを除雪したばっかりなのに・・・、下ろした雪が軒先に届きそうです。


午後3時、雪下ろし完了しました。


(クタビレマシタ)

雪下ろしは、まだあと物置と車庫の2棟があります。
その前に、今日下ろした雪の片付けもしなくてはなりません。

毎日が日曜日の身です。
明日も・・・
(ガンバラナクテ・・・ワ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣けました 今夜の「NHK歌謡コンサート」

2015-02-10 20:47:04 | 身辺雑記
「今夜の」、いやっ、「今夜も」かもしれませんが、「NHK歌謡コンサート」は、聴いていて心にジーンと染み込んでくるそんな曲ばかりで良かったですね。

♪「無言坂」・・・、グッときちゃいました・・・。



(演歌は・・・イイですねぇ~)

テレビ見ながら、歌を聴きながら、パソコンの学習です。
終わってすぐに、アップ出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪・・・ [2/10 10:46]

2015-02-10 10:58:19 | 身辺雑記
冷たくて細かい雪が降り続いています・・・

大雪になりました・・・。



屋根の雪もかなり積もり、戸の開閉がきつくなってきました。

(雪下ろしも・・・、考えなくちゃぁ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする