カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

雪のない師走

2015-12-14 19:06:39 | 身辺雑記
12月も中旬になるというのに、雪が降るという気配が感じられない天気が続いています。

イイことなのか、それとも・・・。

(ほどほどに降ってもイイと思うのだが)

街へ出たついでに酒屋へ寄り買っちゃいました。
「鮎正宗」「五郎八」「かたふね」
家には、晩酌で飲んでいる麦焼酎「黒麹」の他に「雪中梅」720mℓ2本あります。
それに「竹鶴」が・・・。ビールが・・・。

(晩酌は焼酎なのに、そんなに飲めるのか??)



年賀状の宛名書きを行ないました。
でも・・・でも・・・、枚数が足りません??
40枚ほど足らない、明日郵便局へ行って来よう。



今、パソコンでブログの記事を書きながら、テレビの「有線大賞」を見ています。
これから当分は、テレビで音楽賞の番組が続くんでしょうね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクセルの学習(DCOUNT関数)

2015-12-14 11:15:45 | 作品
昨夜は町内会の忘年会でした。

役員16名中4名欠席の12名で、隣の大島区「伊作」で夕方4時過ぎから2時間余り美味い酒と美味い料理を味わってきました。

4月から新体制で町内行政を行ってきましたが、大きな問題もなく無事に年度の3/4が終わりました。
これからの冬の3カ月、無事に終わってくれればイイですが・・・。

昨日、子供を連れて遊びにきた息子が「エクセル教えてくれ」言ってきました。
息子に教えるほどの頭(知識)はないのですが、あれこれしているうちに、なんとか問題点がクリア出来たのではないかと思います。

《Q》100人のデーターで、○○点から△△点までの範囲の人の数を求める
(例として、55以上90以下の点数の人が何人いるか?)

《A》「F5」「G5」に条件を入力
「F6」のセルに「DCOUNT」関数を使って「=DCOUNT(B3:D27,D3,F4:G5)」と式を入れ完了です。
ちょっと工夫して、点数だけを入力するようにしてみました。
黄色セル内に数字を入力すると、自動的に「>=」「>」が追加され、上と同じ結果が出るようにしました。
(正解値15が導かれました)



別の方法があるかもしれませんが、とりあえずは息子が得たい結果になりました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[進]

2015-12-12 21:15:46 | 身辺雑記
今年も、残すところ20日を切ってきました。

今年一年は早かったですね・・・。
一日一日があっという間に過ぎて行ったという感じです。

ブログのお題にある「今年の出来事を漢字1文字で表す」について、世相ではなく、自身について表すとすれば「進」ですね。

60半ばになると、過去を振り返るという気持ちになることが多いですが、今年は、振り返ることと同じぐらいに前を向いて「進む」気持ちが強かったですね。

何事にも、前を向いて歩いていきたい。
出しゃばらず、目立たず、控えめに、でも前を向いて進みたい。
67歳はもうじき終わります・・・、68歳になる来年は、今年以上に前を向いて「進」んでいきたいですね。



明日は、町内会役員の忘年会です。

4月に新役員となり、今月で9ヶ月(3/4期)が終わります。
「やり切った」という思いはありませんが、前を向いて「進」んできたという思いはあります。

(今日は晴れました、明日も晴れるかなぁ~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすらぎ荘

2015-12-11 20:37:21 | 身辺雑記
冷たい雨が降った一日でした。

会社勤め時代の仲間と、上越市板倉区の「やすらぎ荘」へ温まりに行ってきました。

寒い日は温泉が一番ですね。

いつもは地元の「霧ヶ岳温泉ゆあみ」へ温まりに行くのですが、今日は、仲間といっしょのため、ちょっと遠出になりました。



お昼を挟んで4時間余りを、お茶を飲みながら、昔の話しや今の話しをして過ごしました。

到着してひと風呂、帰るころに、またひと風呂浴びて身体を十分温めてきました。

今冬も、寒い日は温泉に通う日が増えそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前の静けさ・・・か

2015-12-10 20:09:18 | 作品
今日も晴れました。

去年の今ごろは雪が積もっていました・・・。
明日からは雨の予報です。

ひと晩にドカッと降ることもありました。
年越しに雪がないということはないでしょう。
今は、嵐の前の静かなひと時と言う感じですかね。

このごろパソコンで、何もしないのに画面が上下に動いて誤動作が発生して困っていました。
「タッチパッド」の「有効」を「無効」にしたら解決出来ました。



FnキーとF3キーで、「タッチパッド」の「有効」「無効」を切り替えることは知りませんでした。

(誤動作してのイライラ感が解消出来て良かったぁ~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする