カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

頼もしいぞ!孫ちゃん!

2022-02-23 20:07:07 | 身辺雑記

カミさんが18日に退院し、少し落ち着いた今日、子供と孫ちゃん2組8人全員が揃って来てくれました。

『ババ、退院出来てイカッタね』

『あんまり、無理しんなネヤ』

『パート、ちょっと良くなるまで休んだ方がイイよ』

・・・・・・

(ありがたいことです)

 

『ジジ、雪かき、手伝ってやるヨ』

中2と小6の孫ちゃんが、積もった雪を側溝へ排雪する仕事を手伝ってくれました。スコップで砕き、スノーダンプで側溝へ捨てる作業、『ジジは休んでていいよ』と言いながら、頑張ってくれました。

(頼もしくなったなぁ~、ありがとさん)

夕方5時過ぎに、それぞれが帰って行きました。

『ジジ、ババ、また来るね。元気でいてね』

 

昨夜の「NHKうたコン」に丘みどりさんが出演しました。新曲♪「雪陽炎」を歌いましたが、CDを1月下旬に購入済みでPC動かしている時はいつも聴いています。

【 ⇩ NHKプラスで再視聴です】

 

今日は、ふわふわとした軽い雪が降りましたが、大きく積もるほどにはならずにすみました。

週末は気温が上がって、降ったとしても雪ではなく雨の予報です。(もう、大雪の心配はしないでいいか・・・ナ)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪になりました

2022-02-22 15:25:52 | 身辺雑記

昨日出されて継続中だった「大雪注意報」が、今朝の10時過ぎに「大雪警報」に変わりました。とにかく激しい降り方で大雪になりました。

朝方に引き続き、午後になってすぐに除雪車が回ってきました。

家の前の道路をきれいに除雪してくれましたが、除雪出来ずに道路わきに残された雪、この雪の片付けは、近くの家のモンがすることになります。

杉やん家の前(玄関前)の雪は、除雪車が去った後に、スノーダンプで玄関前の側溝に除排雪しました。

雪は止むことなしに降り続いています。

道路も玄関前の除雪は終わりましたが、一時間も経たないうちに、雪で覆われて真っ白になっちゃいました。この分だと、夕方にまた雪かき(側溝への除排雪)しなくてはならないですネ。

 

2月22日は語呂合わせで「猫の日」ということです。

物好き?な杉やんです。集落にある郵便局へ行って今日の消印をもらってきました。(えっ?毎年、消印をもらうのか?)というのではなく、今年が2022年ということで「2」が6コ繋がり珍しいということで今年度限りの記念としてです。ただ残念なのは、西暦では出来ず和暦になってしまうことで【4.2.22】と消印してもらいました。

午後の3時を回りました。

雪は降り続いています。

(今冬最後の大雪になります・・・ネ)

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪は降る

2022-02-21 17:00:09 | 身辺雑記

予報通り、昨夜から雪になり、朝方には久し振りに除雪車が回ってきました。

早朝5時前に、除雪車による除雪する音が聞こえていました。6時半過ぎに起床して玄関前に除雪車が除雪しきれず残していった雪を確認し、朝食後に一時間ばかり雪かき(スノーダンプで側溝へ排雪)をおこない汗を掻きました。

天気予報では、23日まで雪でその後は気温が上がるようです。

今日は気温が上がらず、雪と冷たい風が降る一日でした。

夕方5時前です。

上越地方に「大雪注意報」「風雪注意報」が出されています。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上越地方に「大雪警報」

2022-02-20 17:40:45 | 身辺雑記

日中は雨模様の天気でしたが、夕方になって雪が激しく降り4時前に「大雪警報」が出されました。

今夜から明日朝にかけて大雪の予報です。

明日まで、かなり積もる感じです。(明朝は、また「雪かき」で汗を掻かなくては・・・)

まだまだ雪との闘いが続きますネ。

 

北京オリンピック最終日です。

日本の活躍を、あまり、テレビで観ることはことはなかったような・・・。(開会式は観ていません)

閉会式もおそらく観ないでしょう。(「鎌倉殿の13人」を観たら、蒲団に入って温まって眠っちゃうでしょう)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院しました

2022-02-18 17:15:31 | 身辺雑記

9日から上越総合病院に入院していたカミさんが、今日、退院しました。

ブログに、「ひとり生活」(ひとり暮らし)で、載せたところ、いろいろと励ましのコメントをいただきました。ありがとうございました。

「ひとり生活」は、9泊10日で終わりましたが、イイ経験をすることが出来ました。ただ、当分は、今まで通り何でも杉やんがやるのではなく、出来る範囲のことは継続してやっていきたいと思っています。

退院したといっても、外来で診てもらうようで、月末にさっそく予約で検査が入っています。

杉やん的には、もうちょっと身体が良くなってから退院して欲しかったですが、医者の判断ですから従っていくべきでしょう。

今日から二人生活に戻ります。

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする