ちょっと寒い日が続いていますが、最近は良く自転車を利用しています。
昨日も、午後から予約していた吉祥寺の五日市街道沿いにある理容院「H」に伺いました。
正式な店名は「Hair Shop H」です。
自宅から自転車で約30分の道のりです。
途中ハーレーダビットソンに乗るような姿の方がいました。
革ジャンがカッコいい!
良く見るとママチャリです。
これも吉祥寺です。
古時計屋さんがありましたので、ちょっと覗き見です。
隣にはおからドーナッツの「はら」があります。
以前、良く通ったコースです。
目的の理容院に着きました。
予約していても、混んでいましたね。
ご夫婦で経営されていて、最近20周年を迎えたそうです。
コーヒーも自由で、インドのチョコレートが置いてありました。
yukiさん食べて見て~と言っています。
やはりカレー味のチョコレートでした。
シンプルですが、センスがあるんですよ。
もちろん技術も高いから混んでいるのでしょう。
心地よいBGMも流れています。
私はいつも自動洗髪機?をお願いしています。
ソフトにセットしていただくと、あまりにも気持ちの良さについウトウトしてしまいます。
アロマの香りも漂っています。
10年くらい前から通った店です。
美容院も良いのですが、やはり理容院の雰囲気や感覚が忘れられなくて、また行き始めました。
サッパリとして、店をでました。
そして、帰り道に大根と餃子の皮を買って来てくれと言われましたので、家近くのスーパーに寄りました。
目的の大根が198円になっています。(高い!)
店を出て、安売りの他店に移動です。
ほら!一本98円でしたよ。
こんな看板に目が止まりました。
道志で飲む酒です。
無双盃「山田錦」が1,290円でした。
返って出費になってしまいました。
女房が帰宅するまでに漬け込んで置いたスペアリブを焼きました。
夜は何故か?カレーうどんが食べたくて作ってくれとお願いいたしました。
昼のインドチョコレートを食べたせいでしょうか?
美味しかったですよ。
朝から、ブログを打ったり、PCに向かって仕事をしています。
仙台でお話しする資料づくりです。
今日は道志に入ります。
Hiro