夜叉ヶ池
夜叉ヶ池は泉鏡花による戯曲である。
泉鏡花との出会いはラジオドラマでやっていた「高野聖」だった。高校の時は受験勉強で忙しく、楽しみと言えばラジオだった。文語体で綴られた小説だが、ドラマ仕立てになっているので、泉鏡花の世界のテイストを感じ取ることができた。なんともこの世とあの世の中間に存在する妖艶な色気を感じた。
夜叉が池は、坂東玉三郎と加藤剛が主演の映画が印象深い。大学時代の頃に見たと思う。これが幻想的で、とみに坂東玉三郎の女形が艶やかであった。夜叉が池の歌舞伎もみた。
その後、映画の天守物語もみたし、外科医なども見た。どれも皆、坂東玉三郎。坂東玉三郎は、泉鏡花に強い思い入れがあるようだ。
夜叉ヶ池と天守物語は岩波文庫で読める。文語体ではあるが、戯曲なので読みやすい。
とにかく、映画「夜叉ヶ池」は、はやくDVDが出てくるのを待つのみだ。新しい映画もなかなか良いが、古いものだって良いものがたくさんある。
最近、小さなシネマ館が次々と閉鎖されて寂しい。なんとかできないものか、っと思ってしまう。
後記
今日は、みな忙しい中、一人、短時間勤務で帰宅。なんともバツが悪い。何か手が震える。会社へ行くのがつらい。
夜叉ヶ池は泉鏡花による戯曲である。
泉鏡花との出会いはラジオドラマでやっていた「高野聖」だった。高校の時は受験勉強で忙しく、楽しみと言えばラジオだった。文語体で綴られた小説だが、ドラマ仕立てになっているので、泉鏡花の世界のテイストを感じ取ることができた。なんともこの世とあの世の中間に存在する妖艶な色気を感じた。
夜叉が池は、坂東玉三郎と加藤剛が主演の映画が印象深い。大学時代の頃に見たと思う。これが幻想的で、とみに坂東玉三郎の女形が艶やかであった。夜叉が池の歌舞伎もみた。
その後、映画の天守物語もみたし、外科医なども見た。どれも皆、坂東玉三郎。坂東玉三郎は、泉鏡花に強い思い入れがあるようだ。
夜叉ヶ池と天守物語は岩波文庫で読める。文語体ではあるが、戯曲なので読みやすい。
とにかく、映画「夜叉ヶ池」は、はやくDVDが出てくるのを待つのみだ。新しい映画もなかなか良いが、古いものだって良いものがたくさんある。
最近、小さなシネマ館が次々と閉鎖されて寂しい。なんとかできないものか、っと思ってしまう。
後記
今日は、みな忙しい中、一人、短時間勤務で帰宅。なんともバツが悪い。何か手が震える。会社へ行くのがつらい。