ヒッグス粒子
私はアンチ物理派である。
しかし物理ネタは必ずチェックしている。
CERNの重力加速器で、素粒子の中で唯一質量を持つとされるヒッグス粒子の観測に成功したとのこと。質量を持つとなると重力が発生する。その重力で他の素粒子を引き付けて結合する。そうやって結合され肥大化を続けた結果、一つの星ができるそうな。
今度は8000億円をかけて、30Kmの重力加速器を建設する予定だそうだ。ただ原子と原子をぶつけるためだけに。。。
大昔だが、日本のオンサイト・リエイゾンを介して、CERNとは僅かだが仕事を通じて関わったことがある。ドイツの某有名大学の教授が来日した時も、ほんの少しだけだが、話したことがある。なんだかんだ言って、結構貴重な体験をしさせてもらっている。
それでも私はアンチ物理派である。
後記
ニュースで日本の経団連の会長が雇用義務を70歳まで引き上げることを検討しているとコメントしていた。ふざけんなっ!片足を棺桶に突っ込んでまで、仕事なんてできるかっ!所得税なんか結構な額を徴収されているにも関わらず、これで年金がもらえなかったら、関係者を一人ずつシバいていくのでヨロシク。
私はアンチ物理派である。
しかし物理ネタは必ずチェックしている。
CERNの重力加速器で、素粒子の中で唯一質量を持つとされるヒッグス粒子の観測に成功したとのこと。質量を持つとなると重力が発生する。その重力で他の素粒子を引き付けて結合する。そうやって結合され肥大化を続けた結果、一つの星ができるそうな。
今度は8000億円をかけて、30Kmの重力加速器を建設する予定だそうだ。ただ原子と原子をぶつけるためだけに。。。
大昔だが、日本のオンサイト・リエイゾンを介して、CERNとは僅かだが仕事を通じて関わったことがある。ドイツの某有名大学の教授が来日した時も、ほんの少しだけだが、話したことがある。なんだかんだ言って、結構貴重な体験をしさせてもらっている。
それでも私はアンチ物理派である。
後記
ニュースで日本の経団連の会長が雇用義務を70歳まで引き上げることを検討しているとコメントしていた。ふざけんなっ!片足を棺桶に突っ込んでまで、仕事なんてできるかっ!所得税なんか結構な額を徴収されているにも関わらず、これで年金がもらえなかったら、関係者を一人ずつシバいていくのでヨロシク。