今日も心身数学共に順調 goo.gl/5rQcyx
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年8月31日 - 00:00
明るい気分になれそうなGIF画像がコミュニティーページで紹介されています。詳しくはこちらでご覧ください。wolfr.am/oh8EVfuW pic.twitter.com/MIUasKC4zl
— Wolfram Japan (@WolframJapan) 2017年8月30日 - 15:12
近年、自動微分による若者の微分離れが顕著に
— 褒められて伸びるパパ2.0歳 (@issei_sato) 2017年8月30日 - 12:55
Zariski位相において、MをA-加群とした時のMの台(support)
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年8月31日 - 10:32
Supp M = { P∈Spec A | M_p≠0}⊂Spec A (但しM_p=S^-1 M)
の幾何学的な解釈はどうなるのでしょうか?定義は分かるけど、どういう意図で導入されたのか知りたい。
こんな風に書いてあるけど、よく分からん。 pic.twitter.com/rUQW3g85eA
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年8月31日 - 11:20
局所環が作れる素イデアルの族とでも考えておけばいいのかな?
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年8月31日 - 11:43
もうひとつAssというやつもよくZariski位相における幾何学的な意味がよくわからんのだが。。。これは明日悩むとしよう。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年8月31日 - 12:09
フレードホルムからヒルベルトの積分方程式論を学んで、私の固有値、固有関数への理解がまた一段刷新され飛躍した。(固有値問題30講ー志賀浩二著より)
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年8月31日 - 16:24
勉強するときの目標設定に良さそう
— ざん (@zhanpon) 2017年8月31日 - 21:56
「大学院で幾何の勉強を目指す学部生の方たちへ」(pdf)
ms.u-tokyo.ac.jp/~furuta/advice…
【千葉先生の回の申し込み開始は9/1の24時を予定しております。】
— 数学カフェ (@mathcafe_japan) 2017年8月31日 - 22:08
こちらのツイッターにてご案内しますのでいましばらくおまちください。
何か急に寒くなったせいか、体調悪😈
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年8月31日 - 22:48