ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

自由

2017-09-15 23:58:41 | 日記
自由

何も怯むことはない
君は君の自由を謳歌すればいいのさ
ただ傲慢にではなく
真摯に自由に向き合う必要がある
そして君はさらに
何者からも自由になれるのさ
まずは誠実でいることが大切だよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鮮な果実

2017-09-15 23:50:42 | 日記
新鮮な果実

弾ける果実
まるかじり
それでいいんだ
何もかもが新鮮で
甘酸っぱい匂いが
周りを混乱させる
さあ、僕は
僕の進む道を行くよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりに

2017-09-15 23:39:58 | 日記
終わりに

大きな鏡があって
自分の姿が見えなくなったとき
きっと僕はもう死んでいて
天使たちが僕を連れて
待っているんだと思う
ほら、僕の周りが日に照らされて
段々と周りが白んで消えていくのが分かる
さあ、僕を連れていってくれ
僕はいつでも召される覚悟はできていた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼差し

2017-09-15 23:27:07 | 日記
眼差し

透き通るような眼差しで
貴女は遠くの空を眺めていましたね
あの時、貴女は一体何を
考えていたのでしょうか
随分と前のことになりますが
私はその時のことを
はっきりと覚えているんですよ
その後、貴女がどうなったかなんて
知りません
でも私はその時の貴女の瞳に
永遠を感じたのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回顧

2017-09-15 23:18:56 | 日記
回顧

うれしくて
スキップしていた
あの頃が懐かしい

今の僕は
顔中皺だらけの
ただの老人になってしまった

昔を回顧することが
唯一の僕の日課だ

さてもう一眠りするとでも
しようか

君との思い出だけが
僕の中に残されてしまった

そんな君もこの世にはいない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイングラス

2017-09-15 23:05:50 | 日記
ワイングラス

真夜中の
遊覧船の中で
貴女がワイングラスを傾けると
何だか世界が傾いたようで
私の頭もくらくらとしてくるのだ
これはもう貴女の手中に
落ちてしまったということなのか
恋に落ちるとはいとも簡単なものだ
と私は思った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレベーター

2017-09-15 22:58:45 | 日記
エレベーター

俺はエレベーターに
乗っている
その密室に俺はいる
上昇しているのか
下降しているのか
分からない
音も振動もしない
俺は何処に向かっているのか
何処に向かわされているのか
何一つ分からない
ただ俺はエレベーターの扉が開くのを
待っている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪夢

2017-09-15 22:50:45 | 日記
悪夢

魔が差したとしか言いようがない
俺が人を殺すなんて
俺の右手には血糊のついた
ナイフが握られて
その刃先から赤い血が
ぽたぽたと垂れている
目の前には内蔵が
飛び出した女が
転がっている
何かの間違えだ
きっと俺は悪い夢を見ているんだ
それはそれは恐ろしい悪夢を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日(木)のつぶやき

2017-09-15 03:53:31 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上長と面談中止

2017-09-15 00:00:02 | 日記
上長と面談中止

木曜日。

5時半起床。姉夫婦宅リフォーム29日目。8時前にアジト。以下読書。
・「わかりやすい類体論と虚数乗法入門」
 (繭野孝和著)(P.353/444読了)
・「わかりやすいリーマン面と代数曲線」
 (繭野孝和著)(P.194/394読了)
・「わかりやすい方程式とガロア理論入門」
 (繭野孝和著)(P.65/198読了)
・「妹がグレブナー基底に興味をもちはじめたのだが。①」
 (グレブナー基底大好きbot著)(P.71/118読了)
・「超準解析入門ー超実数と無限大の数学ー」論文PDF
 (磯野優介著)読了(祝)
・「100分de名著 ハンナ・アーレント 全体主義の起源」
 (仲正昌樹解説)(P.33/109読了)据え置き

今日は上長と面談するはずであったが、上長に急遽抜けられない仕事が入ったらしく、面談は中止。9月28日16時に変更となった。同日、療養コーディネーターと13時から面談があったため丁度よかった。ということで今日は数学三昧の一日を過ごすことが出来た。

姉夫婦宅リフォームの工事が多分に遅れているらしい。今週末の予定していた引っ越しも無理そう。

明日の朝も6時起き。疲れた。寝る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする