何も怯むことはない
君は君の自由を謳歌すればいいのさ
ただ傲慢にではなく
真摯に自由に向き合う必要がある
そして君はさらに
何者からも自由になれるのさ
まずは誠実でいることが大切だよ
久々の一人夜 goo.gl/2CbvYq
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月14日 - 01:06
はあ〜、うたた寝しちゃったよ。気持ちいい。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月14日 - 02:05
エルブラン商って商人みたいな名前だな。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月14日 - 08:57
類体論でガロアコホモロジー出てくるのすごいな。数論なのにいきなり代トポやってるような妙な感じ。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月14日 - 09:31
これかあ。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月14日 - 10:44
Bluetooth実装の脆弱性「BlueBorne」、82億台に影響 無線経由で攻撃の恐れ a.msn.com/01/ja-jp/AArTx…
代数的トポロジー(代数的位相幾何学)を,Youtube動画で独学できます。
— 大学の数学を独学しよう (@DaigakuSuugaku) 2017年9月14日 - 11:05
study-guide.hatenablog.jp/entry/20140705…
何社かの新聞社が掲載拒否をしたという広告だけど、見た人たちがこうやってTwitterに書くことで情報が広まるのは止められない。掲載拒否で止められるという発想自体が現代では有効ではないのだ。消そうとすると増える。
— nishio hirokazu (@nishio) 2017年9月13日 - 11:05
twitter.com/gunchoroq/stat…
サイボウズ、アリキリで検索してみた。マジ面白かったっす。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月14日 - 11:44
cybozu.co.jp/20th/
良さそうな資料。関数解析における超積の応用についても述べられている:
— ざん (@zhanpon) 2017年9月14日 - 12:07
「超準解析入門 超実数と無限大の数学」 (pdf)
kurims.kyoto-u.ac.jp/~kenkyubu/koka…
せっかく日本語サイトあるなら、数学が落ち着いたら、プログラミング言語Rust勉強してみようかな。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月14日 - 12:20
rust-lang-ja.github.io/the-rust-progr…
@zhanpon 資料読みました。面白かったです。モデル理論って気になっているのですが、初心者向けのテキスト(できれば日本語)ってありますか?教えていただければ幸いです。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月14日 - 13:37
@zhanpon 返信ありがとうございます。昔、集合論や記号論理学、数学基礎論をかじったことがあるので、「キューネン数学基礎論講義」にチャレンジしてみたいと思います。ありがとうございました。(現在、数論と代数曲線を勉強中 (^_^)! )
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月14日 - 13:54
そろそろ脳みそが溶け出して、数学脳が働かなくなってきました。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月14日 - 14:32
@matsumoring モンダイアルカフェと読んでしまったwww
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月14日 - 14:35
@tsujimotter コンピュータソフト(OS,コンパイラ、DB等)のエラー要因を調べるときに、エラーメッセージやエラーID、ログメッセージ等をキーワードによくググって検索しますね。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月14日 - 15:00
Jimi Hendrixが好きだといって、今の時代どれだけ共感できる人がいるんだろう。。。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月14日 - 16:26
DoorsのThe EndとBack Door Manいいよねは死語に近いか。。。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月14日 - 16:34
お待たせしました!『速習 強化学習 ―基礎理論とアルゴリズム―』kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/978… が間もなく発売です。 pic.twitter.com/R2IyXqk278
— 共立出版アリがと蟻 (@1738310) 2017年9月14日 - 18:08
偏頭痛が。。。バファリン。。。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月14日 - 22:17
「ヒルベルトの基底定理」は,不変式論の神学的なほど抽象的なすごい定理
— 大学の数学を独学しよう (@DaigakuSuugaku) 2017年9月14日 - 23:05
bit.ly/28InTov
ヒルベルトの基底定理:
・「多項式環の任意のイデアルは有限生成である。」
・「多項式環のイデアルを、連立方程式のかわりに使ってもよい。」
8月9月に公募がかかっている特定研究員の任期が来年3月までという地獄絵図.
— Hisakazu Hada (@CUEICHI) 2017年9月14日 - 18:27
京大のiPS細胞研究所ですらこんな状況なのね...
cira.kyoto-u.ac.jp/j/employment/i…
When doves cry......
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月14日 - 23:30