リーマン面手強い goo.gl/rUFY5L
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月8日 - 00:02
千葉逸人先生の論文
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月8日 - 10:11
「関数方程式のダイナミクスとスペクトル理論」
「一般化スペクトル理論による蔵本予想へのアプローチ」
を読みました。爆死しました。
@lovebourbaki 第3章の代数幾何までは確かにわかりやすかったです。自分の場合、そこで止まってしまっていますが。。。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月8日 - 13:02
How Auroras are formed pic.twitter.com/sSbnd33gJg
— World and Science (@WorldAndScience) 2017年9月4日 - 08:00
昨日あまりよく眠れなかったせいか、今日は何度も寝落ちしている。やばい。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月8日 - 16:51
@hyuki 最近、自分、剰余とか類別(同型による割り算)にも興味があります。割り算すごい!って。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2017年9月8日 - 17:07
高校生〜大学1, 2年生程度のフォロワーの方々で
— 原子心母 (@atomotheart) 2017年9月8日 - 17:54
Fermat予想に関するKummerの定理を目標とした初等整数論から始まる代数的整数論入門の話をしたら興味ある方ていらっしゃいますか?
本(暫定版)を書いて見たので…
【4階】『妹がグレブナー基底に興味を持ち始めたのだが。』(高円寺理数塾)、追加分入荷しました。お待ちしております。 pic.twitter.com/3tl7Na3YZ1
— 書泉グランデ (@shosengnd) 2017年9月8日 - 19:09