返報性の原理
朝5時起床。今日は木曜日。雨のち曇り。
朝食後、散歩、筋トレ、新聞を読むというルーチンワークをこなしました。
今日のリワークは、"アサーション"と"キャリア"でした。
"アサーション"は、返報性の原理(自分を自己開示すると相手も自己開示してくれる)を学びました。
要は腹を割って話せば、相手も耳を傾けてくれるってーことです。
これは使えるので、色々な場面で使っていきたいと思います。
また"キャリア"では、二人一組になってお互いのキャリアについてインタビューするというものでした。
なかなかこういう話を違う業種の方から聞く機会がないので貴重な話を聞かせて頂きました。
明日はようやく金曜日です。
明日のリワークは、"ストレスマネジメント"と"グループディスカッション"です。頑張りまーす。
以下、読書リスト(今はACT(Acceptance & Comitment Therapy)に夢中です)。
-----------------------------------------------------------------------------
・非線形とは何か――複雑系への挑戦 (岩波書店) 吉田 善章(P.70/198読了)
-----------------------------------------------------------------------------
・非線形とは何か――複雑系への挑戦 (岩波書店) 吉田 善章(P.70/198読了)
・前処理大全[データ分析のためのSQL/R/Python実践テクニック] 本橋 智光(P.23/316読了)
・これ1冊でできる! ラズベリー・パイ 超入門 改訂第4版 Raspberry Pi 1+/2/3/Zero/Zero W対応 福田 和宏(P.104/269読了)
・数学する身体 森田 真生(P.62/205読了)
・量子革命: アインシュタインとボーア、偉大なる頭脳の激突 (新潮文庫) マンジット クマール(P.253/697読了)
・岩波講座 物理の世界 統計力学〈2〉マクロな体系の論理―熱・統計力学の原理 吉岡 大二郎(P.36/75読了)
・カントールの連続体仮説 Cantor's Continuum Hypothesis 市川 秀志(P.56/411読了)
・量子コンピュータ―超並列計算のからくり (ブルーバックス) 竹内 繁樹(P.145/264読了)
・スバラシク実力がつくと評判の量子力学キャンパス・ゼミ―大学の物理がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! 馬場 敬之(P.129/227読了)
・アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT) 第2版 -マインドフルネスな変化のためのプロセスと実践‐ スティーブン・C・ヘイズ(P.119/604読了)
・マインドフルにいきいき働くためのトレーニングマニュアル 職場のためのACT ポール・E・フラックスマン(P.120/300読了)
他多数。。。
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
22時までには寝る。