ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

のんびり日曜日

2019-11-17 18:53:12 | 日記
のんびり日曜日
 
今日は日曜日。晴れ。
 
寝たり起きたりして過ごした。
 
松ちゃんのワイドナショーとか見ていて、
 
それが今、大昔の過去のような気がするほど、のんびり過ごした。
 
今週の月曜~金曜で職業訓練のPythonデータサイエンス演習も終わり。
 
メイン講師からpandas講義の追加資料チェックが来ていたので、
 
コメントを返しておいた。
 
それから寝たり、ながらテレビをしたりとだらだらと過ごしたが、
 
まあリフレッシュできたのではないかと思う。
 
今週頑張って、来週SQL基礎演習講座のメイン講師を頑張って終えれば、
 
職業訓練校9月生も修了となる。
 
後、もうひと頑張りだな。
 
12月はどこかで某大手電機メーカーの子会社のプログラマにPythonの講義を
 
することになっている。
 
来年の1月から3月まで神奈川県職業訓練Java&Python養成科のJavaメイン講師、
 
SQL基礎演習メイン講師、Python講座アシスタントと忙しい。
 
仕事するときは仕事をして、休むときはしっかり休む。
 
メリハリのある生活をしないとね。
 
今日はお風呂に入って、洗濯して早めに寝る。
 
【今後の予定】
・11月11日~11月25日 訓練校、Pythonデータサイエンス演習アシスタント
・11月26日~11月28日 訓練校、SQL基礎演習メイン講師
 
【やることリストのタスク】
・神奈川県職業訓練Python養成科 SQL講義準備(講義日程:11月26日~28日)
・Python講座カリキュラム体系の再検討と講義資料の作成
・神奈川県職業訓練Java&Python養成科 Java講義準備(来年一月~)
 
【今日の読書】
スッキリわかるSQL入門 第2版 ドリル222問付き! (スッキリシリーズ)   中山清喬(再読中)
Kaggleで勝つデータ分析の技術   門脇 大輔(P.111/407読了)
わかりやすいパターン認識   石井 健一郎
工学系の関数解析   小川 英光(P.212/283読了)
みんなのR 第2版   Jared P. Lander(P.82/575読了)
エントロピーの正体   アリー・ベン=ナイム(P.56/184読了)
逆数学:定理から公理を「証明」する   ジョン・スティルウェル(P.27/205読了)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする