ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

三日目も無事終了 ~SQL基礎演習講座三日目~

2019-11-27 19:58:52 | 日記
三日目も無事終了 ~SQL基礎演習講座三日目~
 
今日は水曜日。曇り時々雨。
 
何と3時起床。
 
何か眠りも浅くて二度寝しようとも目が冴えて眠れなかった。
 
5時半過ぎに家を出て会社。
 
朝食は会社近くのカフェでモーニング。
 
今日は、一日中、職業訓練校の"SQL基礎演習講座"のメイン講師三日目。
 
以下の教科書をベースに
 
午前中は、第7章と第8章、午後は第9章と第10章を講義した。
 
15時半終了。疲れた。
 
とりあえず受講者の理解度も良く、三日目も無事に終了した。
 
15時半以降は受講生の質問対応や諸々で時間が過ぎた。
 
定時退勤。
 
明日はSQL基礎演習講座最終日のメイン講師で教科書の第11章第12章を午前中、
 
PythonとDB連携を午後に講義する。後一日で終わり。
 
神奈川県職業訓練校9月生の講義も後一日で終わり。頑張れ!自分!
 
今日はお風呂入って速攻寝る。
 
【今後の予定】
・11月25日~11月28日 訓練校、SQL基礎演習メイン講師
・12月xx日~01月yy日 某大手電機メーカー子会社の育成候補4名選抜でデータサイエンス講義
・02月06日~03月04日 訓練校、Java基礎演習メイン講師
・03月06日~03月09日 訓練校、SQL基礎演習メイン講師
・03月10日~03月31日 訓練校、Python基礎演習&データサイエンス演習アシスタント
 
【やることリストのタスク】
・神奈川県職業訓練Python養成科 SQL講義準備(講義日程:11月25日~28日)
・Python講座カリキュラム体系の再検討と講義資料の作成
・某大手電機メーカー子会社の育成候補4名選抜でデータサイエンス講義準備
・神奈川県職業訓練Java&Python養成科 Java講義準備(講義日程:2月7日~3月4日)
Kaggleで勝つデータ分析の技術   門脇 大輔(P.111/407読了)
わかりやすいパターン認識   石井 健一郎
工学系の関数解析   小川 英光(P.212/283読了)
みんなのR 第2版   Jared P. Lander(P.82/575読了)
エントロピーの正体   アリー・ベン=ナイム(P.56/184読了)
逆数学:定理から公理を「証明」する   ジョン・スティルウェル(P.27/205読了)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計

2019-11-27 03:28:13 | 
時計
 
私の家には
各部屋のあちこちに
たくさんの時計があるが
微動だにせずに
止まっているか
動いているが
狂っている時計ばかり
あるのみで
まともに動いている時計など
一つとしてありはしない
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする