ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日から在宅勤務(Alicia-sanうちに来る)

2020-04-08 20:50:25 | 日記
今日から在宅勤務(Alicia-sanうちに来る)

今日は水曜日。晴れ。

7時起床。

朝食を食べたり、諸々の雑事をこなし、8時20分~お仕事開始。

今日は某電機メーカー子会社の新人研修(Java)の講義資料を作成していた。

とりあえず午前中は第2章までの講義資料(ppt)を作った。

お昼に大船のイトーヨーカドーでAlicia-sanと12時10分に待ち合わせをして会い

お昼を食べた後、家に戻り、Meは引き続き在宅勤務。

Alicia-sanには、家の中の掃除や整理などを色々としてもらった。感謝。

とりあえず第3章の途中まで作成したところで、仕事の時間を打ちきって、

Alicia-sanと夕飯がてら、今後のことを色々と相談して話した。

とりあえず、いつ来てもいいように合い鍵を渡した。

Alicia-sanもMeとの生活について、やっと前向きに考えてくれているようで嬉しい。

明日も在宅勤務なので、今日に引き続き、某電機メーカー子会社の新人研修

(Java)の講義資料を作成する予定。

風呂入って寝る。

【今後の予定】
未定。

【やることリストのタスク】
・組込みエンジニア向けC言語入門(未定)
・某電機メーカー子会社の新人研修Java(延期・未定)

【今日の読書】
スッキリわかるSQL入門 第2版 ドリル222問付き! (スッキリシリーズ) 中山清喬(SQL基礎演習講座の教科書)
スッキリわかるJava入門 第3版 (スッキリシリーズ) 中山清喬(某電機メーカ新人研修の教科書)
集合・位相・圏 数学の言葉への最短コース (KS理工学専門書) 原 啓介(P.66/149読了)
入門Verilog HDL記述―ハードウェア記述言語の速習&実践 (Design wave basic) 小林 優(P.55/250読了)
1から始める Juliaプログラミング 進藤 裕之(P.116/192読了)
数値計算の常識 伊理 正夫(P.72/168読了)
瀕死の統計学を救え! ―有意性検定から「仮説が正しい確率」へ― 豊田 秀樹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする