ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

chatGPTについて

2023-05-10 20:25:50 | 日記
chatGPTについて

世間はchatGPTで沸いている。

私はその世界の蚊帳の外にいる。

私はchatGPTを使っている人を何人か見てきたが、恐れるに足らずである。

chatGPTは利便性を追求する堕落した人々が使うツールのように思えるからである。

とある場所で教鞭をとっている私だが、chatGPTを使っている受講生に私は呆れた。

その受講生は分からない単語などをchatGPTに聞くて理解しようと務めるのであるが、

回答が難しくて理解できず、その後、”小学生でも分かるように”と悉く聞き返すのである。

その時、嗚呼、この受講生の頭のレベルは一生、小学生レベルを超えることはないだろうな

と思った。

難しいことを自身の内で紐解き、この難解な語彙の謎を解明する高度な読解力を養う力は

chatGPTでは養われない。

chatGPTは人間の自己研鑽をはく奪するツールであり、より安易を求める堕落した人間が

使うにふさわしいツールなのだ。

利便性ばかり追求する現代人の痴呆性に私は呆れるばかりである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後は訓練校2月生のSQL演習準備(Java基礎演習・拡張機能)

2023-05-10 19:30:16 | 日記
午後は訓練校2月生のSQL演習準備(Java基礎演習・拡張機能)

今日は水曜日。晴れ。

4:00起床。

今日は午後、訓練校2月生のSQL演習準備と称してmySQLのインストールをせねば

ならない。

昨日できなくて失敗した以下の記事を試していたが、やっぱり駄目だった。。。

ReactとNode.jsとMySQLで作る基本のWebメモアプリ

8時過ぎに家を出て会社。

10時会社着。

会社についてもReact.js+Node.js+mySQLのサンプルプログラムを試していた。。。

やっぱり駄目だ。。。

お昼休み。

四限目は簡単なDBMSとSQLの説明とMySQLインストーラーのダウンロードを実施。

回線が細いせいか、一限まるまるかかってしまった。

五限目は、受講生の1名にモニタになってもらいハンズオンでMySQLのインストール。

六限目は、第1章の演習で終わった。

定時退勤。帰宅。

夕飯は家で済ませた。コヤッキースタジオのYouTubeを見た。

これからシャワー浴びて寝る。

明日から本格的に訓練校2月生のSQL演習の講義が始まるので頑張る。。。

【今後の予定】
・訓練校02月生(02/22~)

【詳細TODOリスト】
----
・05/19 17:30~講師会打ち上げ
・05/20 前の会社の元上司(アニキ)と映画を観る
・05/27 14:50~心療内科に通院
---

・Spring Frameworkの講義資料を作成する。

以下のアプリを完成させる。
nodejs + mysql + React + ReduxでCRUDアプリを作る Part1
nodejs + mysql + React + ReduxでCRUDアプリを作る Part2

Tomcat Servlet/JSP問い合わせフォームを作る

・Vue.jsの講座検討

・Unityの勉強(Unity講師に向けての準備)

・高度な教育講座の検討ww(笑)

・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする