心療内科に通院(自然言語処理の勉強に燃える!)
今日は土曜日。晴れ。
10:00起床。
シャワーを浴びて、軽い朝食兼昼食を採った。
今日は、14:50~心療内科に通院して診察を受ける日。
もろもろだらだらと過ごした後、12時前に家を出た。
まずはアジトへ行き、以下の本を読書して読了(祝)。
・
機械学習のための関数解析入門: カーネル法実践:学習から制御まで
・
はじめてのパターン認識 ディープラーニング編
その後、以下の本を読書。
・
BERT入門ーープロ集団に学ぶ新世代の自然言語処理
時間が来たので、14:50~心療内科に通院。問題ない旨、主治医にご報告。
その後、再びアジトに戻り、上記本を読書。
夕飯はやよい軒で辛うま麺辛3を食し、その後、和カフェで抹茶栗ぜんざいを食す。
とりあえず「BERT入門」を3.1まで読了。帰宅。
コヤッキースタジオのYouTube動画を観た。
これからシャワー浴びて寝る。
明日は、家の最寄り駅のアジトへ行き、自然言語処理の本を読書予定。
【今後の予定】
・訓練校02月生(02/22~)
【詳細TODOリスト】
----
・06/11 Y-sanのベリーダンスショウを観る
・06/24 14:40~心療内科に通院
---
・Spring Frameworkの講義資料を作成する。
・
Reactでユーザー管理アプリ作成
・
Tomcat Servlet/JSP問い合わせフォームを作る
・Vue.jsの講座検討
・Unityの勉強(Unity講師に向けての準備)
・高度な教育講座の検討ww(笑)
・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)