時間が有る時にはFMSをやってたりしますが
ヘリ以外にも色々やっています。
そんな中でお気に入りの機体を紹介^^

WaterFlyerという機体です。
通称HydroFoamです。
これはどこかの商品をFMS用にしたものかな?
HydroGliderに似ている気もしますが^^;
自分はカシオペアのシーガルが気になっているのですが
シーガルは重たそうな感じかなぁ?
HydroGlider位が良いかなぁ等と考えています^^

K25という機体です。
二重反転ヘリですがテールのコントロール(ヨーイング)は有りません^^;
通常の飛行は良いのですがホバリング時は風見鶏になります^^;
オートジャイロより難しいかも?
サイズは実機サイズ?の機体です。
ヘリ以外にも色々やっています。
そんな中でお気に入りの機体を紹介^^

WaterFlyerという機体です。
通称HydroFoamです。
これはどこかの商品をFMS用にしたものかな?
HydroGliderに似ている気もしますが^^;
自分はカシオペアのシーガルが気になっているのですが
シーガルは重たそうな感じかなぁ?
HydroGlider位が良いかなぁ等と考えています^^

K25という機体です。
二重反転ヘリですがテールのコントロール(ヨーイング)は有りません^^;
通常の飛行は良いのですがホバリング時は風見鶏になります^^;
オートジャイロより難しいかも?
サイズは実機サイズ?の機体です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます