King2の調整で面倒な部分の一つかな??
スワッシュプレートの調整です。
まぁ、それ程何度も合わせ直す事はないと思いますが^^;
一まではピアノ線と直角定規と感で合わせていましたが
やはり曖昧なのと手間が掛かる事から
King2用にもスワッシュプレートラベラーを購入しました。
まぁこういう小さなものですが有ると便利です。
メインマストに通して、足になった所を
スワッシュっプレートのリンク部分に乗せて隙間をなくすように
調整をしていきます。
今回購入した物は450サイズのヘリ用。
5ミリマスト用の物です。
このサイズの物でしたら価格も1600円で購入できました。
ただ欠点はヘッドを付けた状態で調整が出来ない事。
このあたりはK&Sの物が便利ですが、King2には大きすぎて使えません^^;
スワッシュプレートの調整です。
まぁ、それ程何度も合わせ直す事はないと思いますが^^;
一まではピアノ線と直角定規と感で合わせていましたが
やはり曖昧なのと手間が掛かる事から
King2用にもスワッシュプレートラベラーを購入しました。
まぁこういう小さなものですが有ると便利です。
メインマストに通して、足になった所を
スワッシュっプレートのリンク部分に乗せて隙間をなくすように
調整をしていきます。
今回購入した物は450サイズのヘリ用。
5ミリマスト用の物です。
このサイズの物でしたら価格も1600円で購入できました。
ただ欠点はヘッドを付けた状態で調整が出来ない事。
このあたりはK&Sの物が便利ですが、King2には大きすぎて使えません^^;
電動は調整だけで1日が終わってしまう事も有りますしね^^;
プラスピッチ側はホバリング、上空で合わせられますが
マイナスピッチ側がまだまだ背面ホバが出来ないので
基準をとってそれに合わせる形にしています。
そして基準がる事によってセッティングを変える時にも楽ですし^^;
7本ステンレスメインマストですか。
丈夫な分、長く使えそうですね。
EPコンセプトのテールパイプも自作されたようで。
ん~~そう言う事が出来るのは良いですね。
King2のテール位なら自作でできそうな物ですが
材料探しも大変でついつい純正部品に頼ってしまいます。
純正品は製品開発時に重量、材質なども考えて作ってあると思いますので
同じように作らないと同じ物は出来ませんよね^^;
逆に金属では無く、カーボンが安く入ればカーボンを加工できればと思うのですが。
ジグ・・・いや欲しいよ あれば便利だし ある程度事前セットできますしね 問題は・・私のいい加減な性格にあって 細かいところにあまりこだわらないので ピッチも 今何度なのは さぱーり判りません(笑)
電動オンリーだと 飛行時間制限から セッティング飛行減らす上で 必需なのかもしれないですね
T-REXは くみ上げ後 大体のピッチ合わせして 飛ばしてトラッキングあわせて トリムとって ピッチの詰めなおししたら 電池一本おしまいでしたからね~ まあ いつもの工程をいつもどおりにこなすのですが エンジン機のように余裕がなくて あせりますよ
ナカニャンさんの言われる通り、『早く、正確に!』は、もっともです。
自分はずぼらなので、本当は持っていないといけないアイテムかも、です。
自作マストは、加工的には難しくはないのですが、ものが小さいため加工の段取りが面倒でした。あと、材料をステンレスにしたため、ドリルがもう切れなくなってしまいました。
次回、作るとしたら(ストック7本あるため当分つくりません)、加工しやすいアルミ丸棒にします。
実は、『EPコンセプト』のテールブームも作りました。が、これは失敗でした。
加工の失敗ではなく、材料のアルミパイプが純正よりかなり肉厚で、「たいしたことないだろう。」と思い、作りましたが、装着してみると『テール・ヘビー』になってしまいました。(あちゃ~!)作ったてまえ、そのまま付けていますが、純正が簡単に曲がってしまうほど肉薄なのが、身をもって理解できました。
それでは午後から連絡を入れます。
現在もKing2と格闘中。
そして、SV4n部品も調達。
忙しいです^^;
この製品はヤフオクでも出ていますが
値段が高いですよね。
winfase.jpというラジコンヘリ専門店で1600円と安く変えます。
RC AIR WORLDにも広告が出ているお店で品揃えも豊富です^^
King2の部品も扱っていますが、それほど多くは有りません。
ただここの欠点は、インターネットプラウザで
インターネットエクスプローラーにしか対応していない点です。
私のメインのプラウザが今、FireFoxなので不便です。
元がプログラム会社らしいですが、その点において信用できないかも(笑)
ま、それは置いておいて、有ると便利な自具だと思いました。
サーボギアが破損などしてスワッシュを再度合わせ直す時とか
スワッシュの動作確認とか、見た目で分からない範囲
微妙な動作が分かります。
確かに感どころでも機体は飛ぶようになりますが
私は出来るだけガタが少なく、正確に組み上げられた機体が安定した機体になると思っていますので、私にとってこういうのは必要なんです^^;
まぁ、King2のガタは尋常じゃないですので適度に妥協はしていますが^^;
ま、私も良く壊すのでこういう自具は重宝しています。
作業時間の短縮になりますしね^^
自作メインマスト、良いですね。
まぁ、ボール盤などが有れば正確な穴あけもできますし
材料が有れば自作できる範囲の物ですしね^^
材料も5ミリ位の丸材なら何とかなりそうですし。
そう言う工作が出来る環境が有るのは羨ましいです。
重さ的に1.5倍というのはちょっと重いかな?
と思いますが、それ程飛びには影響しない気もします。
それよりも丈夫になって良いかなと思いますね^^
午前は僕が起きれない(笑)ので2時過ぎからフライト楽しみましょう。
場所はKから車で15分ほどいるか池方面に行ったところです。電話もらえたらどっかで待ち合わせましょう。
このパーツの類似品、ヤフオクでも見かけたことあります。
買おうか考えましたが、他のパーツ購入し買いませんでした。
やっぱり、便利なんでしょうね。
自分は「えりりんさん派」です。
最近は修理回数がまた増えはじていますので、購入しようかな?でも、『1,600円』は、『ひとコケ、セット』に相当するので、ちょっと考えてしまいます。(そんなこと言ってたら買えませんね。)
タイトルの『自作メインマスト』、前々から純正品を見て、「これなら、作れる」と思い、工作機械(マシニングセンター)が空きましたので、作ってみました。
ネットでも『ホビールーター』での作り方が掲載されているので、『機械屋』の意地で純正と同じ『ステンレス』で作りました。ただ、φ5mmのパイプ材は『カーマ』にはありませんでしたので、φ5mmの丸棒になりました。
飛行テストは、まだです。今度ね日曜日になりそうです。ウォッシュアウト・ベースとスワッシュプレートの動きを見る限りでばスムーズで良いと思います。
今のところ欠点は、「重さ」です。持った感じ、純正の1.5倍ぐらいありそうです。
土曜日のお誘いありがとうございます。
何とか明日にKing2 3号機はピッチ関係の再調整
(サーボを交換してからしていなかったので^^;)
これが終われば飛ばせます。
土曜日午前中か、午後2時以降なら時間が取れますので
時間が合えばご一緒させてください。
ん~~まぁ、これは整備に対する考え方次第かな^^;
私は楽して正確、そして早い整備がしたいのでこういう物は好きですね。
私も落とす事が多いので早く正確は重要です^^;
また、こういう器具を仕様する事で
基準が分かりやすくなり、その後再度調整する時も楽になりますし。
そして今回、King2 2号機、3号機のスワッシュの傾きの確認と調整をしました。
やはりホバリングの安定がいまいちだった3号機のスワッシュの動作が不安定な事が分かりました。
今回の3号機の調整はプロポ側で行いましたが
時間を見つけてプロポ側の調整を最小限に抑えていくつもりです。
土曜に電動機でフライトを計画しています。
よかったらナカニャンも参加しませんか?
フリップ大会しましょう???
まあ 気が向いたりすると トリムのずれてる分をリンゲージで直しておくって 古典的手法に たよってます(笑)
つーか・・どうせすぐに落としてしまうので 気が向く前に 壊れますが・・(^^;;