気まぐれ飛行船

ラジコンヘリ、出戻り初心者のプログです。
挫折と断念する事過去2回(笑)
少しでも前進できるかな??

パソコンの起動ドライブをSSD化に伴いPhoenixRCもお引越し

2021年05月14日 | 日記
今メインで使っているパソコン。
だいぶ前から気になっていて、そのうちに解決するだろうと思っていた問題。
そうWindows 10 バージョン1909 から アップデートしない。
ん~~手動でアップデートするのも癪に障る(笑)
でもセキュリティー更新が無くなるのは困るので、
現在起動ドライブはHDDですが、SSDに変えてて新しい環境を作ることにしました。
その後になぜにアプデしないかを調べていこうと思います。
使ってるパソコンはWindows7を10にアップデートしたものです。
なのでクリーンインストールは以前からしたかったのですが機会がありませんでした。

移行に際して一番厄介に思っていたシミュレーターの移行についてです。
またプロポのキャリブレーションやら、
機体のセッティングやらをしないといけないかなぁと思って
これも作業を遅らせた原因です。

で今回、PhoenixRCの新しい環境へのインストール、
データーの引っ越しについて記しておこうと思います。
まぁでも今でもPhoenixRC使っている人いるかな^^;;

インストールは以前、オフィシャル・サイトからダウンロードしておいた、
PhoenixRC 5.5のisoファイルから。
Windows10パソコンでisoファイルをマウントしてインストール。
USBの専用コントローラーケーブルは、そのまま差し込めば認識してくれました。

厄介に思っていた設定情報です。
ドキュメントフォルダーのPhoenixRCフォルダー

ここの中を見ているとダウンロードした情報とか
プロポのキャブレーション情報らしき記述。

もしかしてと思い、新規インストールしたPhoenixRCのドキュメントフォルダー内の
PhoenixRCフォルダーをリネーム、バックアップをして
前のパソコンのPhoenixRCフォルダーをそのまま、
ドキュメントフォルダーにごっそりコピー&ペースト
そしてPhoenixRCを起動してみたところ、
以前の環境と同じ感じで動いているではないですか♪
これは楽ちん♪

コロナ禍で飛行場へ行く機会も少なくなっていると思います。
外で飛ばせない分、家でシミュですね(^^♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿