ゆめ・みらい・じつげん

健康維持のための体重と起床時間の管理 

日誌(6月10日 木) 開学記念日

2010年06月10日 06時25分03秒 | Weblog

○起床;5時30分 就寝;0時30分 体重;76.6Kg 昨日の運動;なし
○本日の日程
 「開学記念日」職場は新構舎落成祝い 10時;会議(県庁) 15時;九州福祉系高校研修講師
○振り返り
 昨日は外部講師の対応があり、それを中心に動いていた。介護保険審査会、てだこ市民大学企画委員会、文部科学省専門官との会食会とちょっと日程がハードであった。新しい出会いがあり、楽しい一日であった。もちろん学部教授会にもちゃんと出席をした。(笑)
○再発見
 我が家のエンゼルトランペットの親株である。「経済門」「文化門」の波平公民館が完成し今月落成祝いを予定している。



○天気
 今日の予報は曇り、そして雨!今日は開学記念日で学校の講義はお休み!昨日の新聞広告にもあった50周年の記念事業の新構舎落成祝いが予定されている。
私は、私で別用事がある。しっかり対応して行きましょう!頑張りましょう!会食が続き体重が・・!(笑)

日誌(6月9日 水)

2010年06月09日 05時56分51秒 | Weblog

○起床;5時30分 就寝;1時 体重;75.4Kg 昨日の運動;筋トレ(2時間ジム)
○本日の日程
 9時;非常勤講師 15時;学部教授会 18時;てだこ市民大学運営協議会 19時;介護保険審査会
○振り返り
 昨日は教育実習の研究授業があり浦添の高校を尋ねた。卒業生もおり色々お世話になった。研究授業もさることながら、進路についても在校生と接点を持って色々相談をする機会を得た。
 浦添市の福祉プラザ運営協議会があり、福祉プラザの運営についての協議がなされた。課題と展望について協議を行い課題解決に向けての具体的協議と活用のプログラムの提起がなされた。
○再発見
 昨日尋ねた高校の入り口にあった記念碑である。先日知人と行った昼食会の会場から見えた普天間である。



○天気
 予報は晴れ!梅雨の合間の晴天のようである。
今日に日程は色々あるが、明日の準備も考える必要がある。その前に今日の日程をこなす事が重要であるが・・・午後は日程的にちょっとタイトである。体重が75Kg台になっている。筋トレの成果でしょうか。今日もちょっとジムによりたい!
 今日も新しい出会いの機会があり、楽しいことがありそうな気がする。頑張りましょう!

日誌(6月8日 火)

2010年06月08日 07時00分59秒 | Weblog
○起床;6時30分 就寝;0時 体重;76.2Kg 昨日の運動;自転車(20Km)
○本日の日程
 11時15分;高校実習生研究授業 13時;JICA交流会 19時;浦添市ボラセン運営協
○振り返り
 昨日は昼食会を障害児支援を取り組んでいるA氏と持った。久しぶりであるが色々実践の課題を教えてもらった。ニーズに対応したサービスを取り組んでいるが、活動支援の助成金を如何にもらうかでの調整が残った。
 読谷中学校の新校舎の完成が間もないので、その対応の実行委員会が開催された。実行委員会は100名余に成るとかである。2学期に移動をして夏休み中に旧校舎は取壊し、11月に移転記念式典を予定している。 

○再発見
 梅雨の合間の青空~自転車の練習中に取った渡嘉敷諸島 学生に撮ってもらったアバター上地。



○天気
 今日の予報は快晴!梅雨の合間の快晴でしょうか。
 今日は高校訪問がある教育実習の研究授業である。しっかり頑張りましょう!

日誌(6月7日 月)

2010年06月07日 06時29分08秒 | Weblog

○起床;5時30分 就寝;1時 体重;76.4Kg 昨日の運動;バイク(10km)スイム(1km)ラン(5Km)

○本日の日程
 11時;面談 16時20分;講義A 19時;会議(未来夢委員会)

○振り返り
 昨日は地域の共同作業を長男に委ねて、今月で見頃になるアジサイを見に本部のよへなあじさい園に行ってきた。そこのおば~に会いたかったのだが来客が多くて、婿さんと次男に会ってきた。そして長女のぜんざいを食べてきた。
また久しぶりにジムに行って汗を流してきた。一日中雨であったが充実した日曜日になった。

○再発見
 昨日はあじさい園に行ってきた。雨の中とてもきれいであった。裏の菜園も梅雨の雨をいただき野菜とともに雑草も伸びてきた。
 


○天気
 予報では終日、雨!・・・今日は朝から予定がいっぱいであるが楽しいことだけですので、頑張りましょう!

日誌(6月6日 月)

2010年06月06日 08時41分05秒 | Weblog

○起床;7時 就寝;0時 体重;76,6Kg   昨日の運動;なし
○本日の日程
 9時;地域共同作業 10時;北部観光! 

○振り返り
 昨日は、教材つくりで当初の予定が大幅に変更になった。その取り組みができなかったことは本日補いましょう!
久しぶりに家内とコーヒーを飲みに、ドライブインに行った。今後の対応9月に向けて相談した。色々夢が広がってきた。
 
○再発見
 昨日は午後から雨であった。雨に中で~構舎も、庭も雨にぬれていた! 裏の冬瓜も生長をしている。




○天気
 予報は雨!外は太陽が出ている。? 多分晴れでしょう!体重が問題であるが、夜食を取っているので・・頑張りましょう!
 

日誌(6月5日 土)

2010年06月05日 12時17分17秒 | Weblog

○起床;7時 就寝;1時 体重;76.6Kg 昨日の運動;なし
○本日の日程
  16時20分;講義Ⅰ  18時30分;講義Ⅱ
 
○振り返り
 昨日のブログを見てびっくり!!4日の記録がないのである。自分では書き込んだつもりであったが・・・残念!大空君が急にゼイゼイして3時頃救急に親と行ったので、その関係で私も動転していたのでしょう!元気に大空君は帰ってきた!(笑)
 「みち」と題したコンサートに案内を受けて会場に足を運んだ!熟年パワーに圧倒された感がした。いいもんだ!(笑) 

○再発見
 昨日招待を受けたコンサート「みち」の会場である。裏の菜園のなすも雨と太陽で順調に成長をしている。



○天気
 今日の予報は晴れ!曇り~?今日も学校であるしっかり頑張りましょう!

日誌(6月3日 木)

2010年06月03日 07時51分04秒 | Weblog
○起床;7時 就寝;0時30分 体重;76.0Kg 昨日の運動;なし
○本日の日程
  13時;基礎演習 17時;A氏空港迎え
○振り返り
 昨日は早々からの講義とその後の図書館での資料収集!会議、コーヒータイムとちょっと変化に富んでいた。充実した1日であった。お昼時間帯に島から研修できたA氏とそのお供にあった。今後の研修との関連であった。また卒業生のB君とそばを食べながら近況を確認した。頑張っているようである。(笑)コーヒータイムは先輩との雑談会であったが、有意義な時間であった。 ランニングを取り組めなかったが、まあ~いいでしょう!

○再発見
 孫の大空君と友人から要望されて植えてあるキユリである。ともに成長が楽しみである!(笑)



○天気
 今日の予報は曇り、雨!
 夕方には遠方よりの先輩を空港で向かえる事になっている。4~5年ぶりの再会になる。楽しみである。今日もしっかり頑張りましょう!

日誌(6月2日 水) 

2010年06月02日 06時22分20秒 | Weblog

○起床;5時30分 就寝;0時 体重;76.0Kg 昨日の運動;筋トレ、水泳(体験)
○本日の日程
 9時;外部講師 15時;学科会議 
○振り返り
 昨日は資料整理と体験ジムと団体の役員会とがあった。資料整理は外出して取り組んだ。自宅に居るとちょっと怠けるからである。(笑) 体験ジムは新しいジムでの筋トレ、水泳をする環境を知るために行ってみた。結構いい感じである。団体役員会。心機一転の役員体制についてなど協議した。
○再発見
 市内の小学校の校庭の片隅で見つけた記念碑。裏の畑で成長している冬瓜。



○天気
 今日の予報は晴れ、曇り、一時小雨!
今日は、東京に新しい可能性を求めていく方が居る。”頑張れ!”である。南の島から全県の連絡会、研修で來沖の方が居る。面談の予定である。今日も予定は、色々である。元気で頑張りましょう!

日誌(6月1日 火)

2010年06月01日 09時53分44秒 | Weblog
○起床;7時 就寝;0時 体重;75.8Kg 昨日の運動;なし
○本日の日程
 19時;県ソーシャルワーカー協会役員会
○振り返り
 昨日は宿題の提出日。どうにか作成し提出した。本番は来週、それまでに微調整も必要でしょう。
課題を抱えた学生達とお茶会をした。話をすると元気ですが~ね!”何でか~ね”である。学生達の状況も多様かしているのが実感できる。

○再発見
 裏の菜園のゴーヤーとナスが雨と太陽で成長している。実が実るのももうすぐでしょうか。




○天気
 今日は快晴!雨季の合間の青空である。今日はゆっくり元気回復の取り組みをしましょう!スタバで、コーヒータイムです。