今日は8月29日に福岡城祉で見かけた野草ばかりです。
ヒルガオ ヒルガオの葉が意外に細いこと知りませんでした。違う種類ではないかと慌てました。ヒルガオ科
マコモ まだ咲いていました。見るたびに七夕の笹を思い出して好きです。イネ科
ハスの実 なぜか皆お城のほうを向いていました。
センニンソウ 真っ盛りでした。キンポウゲ科
1
2
サフランモドキ ヒガンバナ科
イタドリ お行儀よく並んで咲いています。タデ科
チヂミザサ 花が終わっているようでした。小さな可愛らしい花が咲きます。イネ科