両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

けっこうギリギリです

2013年08月17日 | 母の事
今日も暑い。今日母はデイです。昨日母に「家にいるよ」と言いましたが、デイです。

今まで研修期間で一緒に来ていた新入りスタッフさんが、送迎デビューしたのか、

今日は一人でお迎えです。


でもまだおぼつかない様子なので、一緒に階段は降ります。



さて、昨日の母ですが、夕方めでたく便が出て一安心。

これで安心して寝れるぞー!!と思ったのですが、部屋に蚊がいたのか3ヶ所も刺され、

あったまにきて、ジェット片手にヤツ(蚊)を探します。


でもいない・・・、でも必ずこの部屋の何処かにいるのだから!!


と思い眠い目をこすりながら、神経を集中し探しますがやっぱりいない。

仕方がなく断念し、母の部屋に。

そーーーーーっと襖を開けると・・・・バチッ!!

母と目が合いました。珍しく起きていました。なので深夜におトイレに。


待つこと数分・・・・、トイレットペーパーのカラカラという音が聞こえます。

トイレに入りリハパン、ズボンを上げ、水を流して終了。


部屋に戻る途中、


母「明日はどっか行く?」

もう日付変わっていますがねえー、まあいっか。


私「家だよ、なんで?」


母「うんう・・・別に・・・・」



これ・・・いつまで続くのでしょうかね。

きっとショートが入るんじゃないかと心配なのでしょうがねえ。心構えかな。

でもね、1日に何回もですよ、ありえないでしょ。これ姑だったら無視でしょうね。

聞こえなかったふりするでしょうね、それだけめんどくさくなります。



ショートまであと3日。私の休暇まであと3日。楽しみまであと3日。

あと3日、母の管理をすれば、めでたく50日連続の在宅から解放される。



今日もデイから帰っきた一発目の言葉はきっと・・・、


母「明日は、どっか行く?」でしょう!!間違いない!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする