両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

しっかり疲れを取りましょ!!

2016年02月17日 | つぶやき
慌ただしいです。母の皮膚科通いがあることもあるからでしょうか。

ちなみに昨日も行ってきました。

なんせ、母がバリバリとギズ口をかいてしまい、でき始めたかさぶたを取っちゃった。

顔中血だらけですよ。

何回言っても忘れちゃうからしょうがないのですが、治りは遅そうです(-_-)


そんな母、今日から母はショート。

今回ショートが来るまでが長かった!!

少々バテ気味でした。




今回のショートは、息子の難聴の病院の定期受診と、病院の転院です。

今通う病院は中学までのところなんですね。

4月から高校生になるので、明日ラストの来院。

なんだかんだ言いながら通った10年間。いろいろありました。

考え深い思いで、明日行ってきます。

ってことで、明日は学校は遅刻なんですね。

朝早く行ってきます。

そんな息子も卒業まで2週間をきりました。あっという間に過ぎそうです。



あとは美容院。4ヶ月ぶり(笑)

卒業式があるので少しきれいにしないとね(笑)

それと、療育時代のお母さんたちと会う約束をしています。

それ以外に、息子の4月から通う塾の説明会やら、まあまあ、いろいろ(笑)



そうそう、昨日は確定申告に行ってきました。2人分ね。

去年からスタートさせた訪問看護など、新たに加わったものもあるので、

来年用に記入方法を忘れないうちに書き留めておこうと思います。



なんだかね~、年度末だからでしょうか。

何かといろいろとやることも多い。

それに息子の卒業と入学があることもあり、こちらも同時進行。



少しゆっくりします。ちょっと疲れが溜まりすぎてる感じがするので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする