両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

しらんわっ!!

2020年12月24日 | 母の事
とは言いません(笑)


なにが「しらんわっ!!」かと言うと、
先日、亡義父の実姉から、
継父へのお供えとして送られてきたお線香。



このお供えのお返しを、
『年内に送りたいんだけど、どうしよう』
と昨日旦那からLINEが来たのです。



LINEを見て、思わず出た一言が今日のタイトル。



お供えを頂いたのに失礼とは思うのですが、
そもそもですね、
事前に、『お香典等は辞退させていただきます』と言っていたし、
この亡義父の実姉と継父が会ったのは、たった1度。
私達の結婚式の時のみ。
会話すら、どうでしょうか、挨拶程度でしょうね。



さらにさらに、私たち夫婦とも付き合いのない人です。
(旦那は多少あるか、親戚ですからね)
わたしには「香典泥棒」呼ばわりした人ですよ。



泥棒とグズ扱いした娘の親へ、親戚とはほど遠く、
全くと言っていいほど故人とは付き合いもない、
更に遺族が香典を断っているのにも関わらず、
勝手に送ってきたのは先方の方。




むむむむっ・・・(-.-)



選ぶ気にもなれん・・・・(-.-)



とりあえず旦那には、
「年内に送ることはやめてほしい」ことは伝え、
来年に持ち越すことにしました。




あ~あ、ため息しか出ない(笑)
今日はクリスマス・イブなのにな・・・(´Д⊂グスン
特になにもないけどさ(笑)
やさぐれているのも悲しいわ(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする