両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

身近に来てた!!

2022年03月05日 | つぶやき
今日からショートに入りました。


母「ええーーーっ!!
帰ってこないの??」



大きな声で出かけていきました。


わたしだって、


こっちだって、疲れがピークなんだよ!!


と叫びたくなる言葉を、
ぐぐぐっと飲みこみ、
がまん、がまん。



のんびり、のんびり過ごそうと思います。



ーーーーーー


さて昨日、旦那から衝撃発言が!!



だ「おかんの施設で陽性者が出たらしい。
スタッフが感染してたらしい。

で、入所者さん全員とスタッフのみんなが、
PCR検査を受けたらしい。

まあ、結果、みんな陰性だったらしいんだけどね。
驚いたわ~!!」




思うに、感染したスタッフさんの気持ちを考えると、
全員の結果が出るまで冷や冷やだったのではないかと、
思います。



義母がいる施設は、
スタッフさんがギリギリで対応しています。
どこもそうでしょうが、
一人お休みが出てしまうと大変なのではないかと、
想像します。



旦那も言っていましたが、
気をつけていても感染してしまうときもあるし、
個人を責めるようなことをすることもない。
なんなら、今でも感謝しかない。


ありがたいことです、ほんとうにm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする