両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

梅とウグイス

2022年03月13日 | つぶやき
少し前から、ズドーンと気持ちが落ちてた。

心をぐっさり刺された感じ。

なんの前触れもなく、無防備だったこともあって、

ざっくりと深くえぐられた感じで、傷が深い。




人間関係、いろいろあります。

「わたしの勝手な妄想と思い込みだったのかな」、

って今は思う。

前の私なら、分かってもらいたくて追いかけていた。

けど、もう、そんな執着はしない。

今は、気持ちもそこから離れることにして、

これも勉強だと思考を切り替える。

「人もいろいろ、気持ちもいろいろ、価値観もいろいろ」。




ーーーーーーー



気持ちがかなり沈み、復活出来ないんじゃないか、

そう思うぐらい落ち込み、自分でもやばいぞって警告。

外に思い切って出かけてきた。



主人と一緒にお出かけ。

はじめてきた場所。ここは桜の名所で有名な場所。

桜はまだまだ。

人もまばら。

今の私には、ちょうどいい。




歩きだすと、梅発見!!










すると、どこからかウグイスの鳴き声も。

顔を上げ、青い空を見上げ、思いっきり空気を吸い込んだ。




帰る頃には、少し気持ちも軽くなる。

人は人、自分は自分。

もう少し立ち上がるのに時間がかかるかな。

ぼちぼち行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする