両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

ショートから帰ってきました

2022年06月15日 | 母の事
昨日夕方、ショートから帰宅しました。
かなりのお疲れモード。無言です。
と言っても、怒っているわけでもなく、
疲れたのでしょうね、ただ単に^^;



夜は口をポカンと開けて爆睡しており、
わざわざ起こすのはかわいそうなので、
そのままトイレに行かず、
おむつもそのまま、朝まで。



そのため、少し早めに起きて、
トイレに行きました。
ずっしり重いおむつ、ちゃんとお仕事して、
ちゃんと吸収してくれていました。
ありがたや~m(_ _)m



私はショート中は、
のんびり、ゆっくりと時間を楽しみました。



映画見たり、自分自身を深掘りしたり、
買い物に行ったり、美容院に行って髪も
バッサリ切りました。



そうそう、美容院、私の最近の苦手な場所。
かなり調子を合わせていかないと危険な場所。
逃げれない空間に入ると、呼吸が乱れ、
心臓はバクバクする。
なので長居は禁止。



だったのですが、
なんでしょうか、
今回は不思議と大丈夫だったのです。



40分ぐらいかな、ずいぶん椅子に座った状態で、
かなり待たされたのですが、
気持ちも落ち着いていてスマホも余裕で見れていたし、
ひさびさに見る雑誌も何冊も読めたし(笑)



思考が変わったからかな、
見る目線が変わったというか、
自分を認めるというか・・・。
でもまだまだ、自分を深掘りしている途中。




ーーーーーーーーー


さてさて、そろそろリハビリが入ります。
今日はいつもの担当者の先生がお休み。
お子さんの保育参観らしい。



雨の日なので、お家がメインだな。
ショート明け、少しハードだと思うけど、
頑張ってもらいましょ!!



そして午後からは歯医者さんが入る。
いつものメンテナンス。
口腔ケアは大事ですからね。
そして来てくださることはありがたいです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする