fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

再びダフネの画像*ハダニが、、

2019-07-03 10:38:02 | ダフネ
毎朝、ピンクでひらひらのダフネに癒されています。





そして、昨日ベランダ側の道路を通った時に我が家を見上げてみると

アイスバーグがたくさん咲いていました。

知らなかった、、外に向いてあんなに咲いていたなんて。

22年?23年?も経つのにいつも咲いてくれて健気です


もうバラの季節も終わったし、と気を抜いていたら、ほとんどのバラがハダニに取りつかれていました。

外に出していた観葉植物まで。

ハダニは水に弱いらしいので、葉の裏にせっせとやさお酢を噴霧して

小さな観葉植物は、水道の水で葉の裏を洗っています。

恐るべしハダニ(>_<)

これでダメなら、全部小さく切ってしまおうかと思っています。

バラはすぐ伸びるもんね。(良い子の皆さんは真似しないでください)


今からご飯を食べて逆瀬川にお稽古に行ってきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダフネの2番花*りんちゃん画像

2019-06-27 16:41:41 | ダフネ
我が家では、2番花はあまりきれいに咲きませんが、ちらほら咲いています。

ダフネは、今年の春に買ったばかりの苗なのでいくつも蕾が付いています。





春の花より小ぶりですが、可愛いです。


去年は、確か2番花がいくつか咲いたような気がするナエマは今年はたった1輪(写真は撮らず)

プロが育てた苗はたぶん生育がいいので、その年は2番花を咲かせてくれるのでしょうが

私のいい加減な育て方だと1年経った今、少ししか咲かせてくれないのか、と思います。


おまけにセリーヌフォレスティエはうどん粉病になり↓、隣のダフネにも移ってしまいました



梅雨入りし、ますます湿気が多くなってうどん粉病が広がるかもしれません。

真夏の暑さで殺菌してもらって秋にはマシになるでしょうか、だといいのですが。


いつもいい子のアイスバーグは、たくさん蕾を付けてくれています。

小ぶりですが可愛いです。




   ******



最近になってりんちゃんは帰ってきた時にお出迎えしてくれるようになりました。

えっ?ただ単に缶詰が欲しいだけじゃないの?って?

そうなのかなぁ、、。


(右端にちらっと写っているオレンジ色の何かは、足の裏をゴロゴロするものです。
足の裏や指をケアすると身体の不調が治るそうですよ。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンティックなダフネ*少女時代派?それともKARA派?

2019-05-20 16:03:37 | ダフネ
以前は一般的にバラと呼ばれているイメージではないバラが好きでしたが

好みが変わって、華やかなバラらしいバラが好きになりました。

4月に陽春園で買った〈ダフネ〉が咲いています、ロマンティックで可愛くて、またたくさん写真を撮りました。

同じような画像が続きます





















可愛すぎます~

作出国は、日本、木村卓功さんと言う方が作出されたようです、でしたら日本の気候に合っているのでしょうね。

まだ買ってきた時のままの鉢に植えてありますが、花が終わったら植え替えたいと思っています。


   ******


娘からSちゃん(三歳)が音楽を聴きながら踊っている動画が送られてきました。

何の音楽だろう?じっと耳を澄ますと、お~、懐かしい〈少女時代〉のGee♪

好きでしたよ、10年くらい前でしたか?流行りましたね。

あの頃はまだ娘が家に居たので、一緒に盛り上がっていました。

でも、娘と私はどちらかと言えば、kARA派でした。

5人それぞれ可愛いのに、どの子もキャラが違っているところが魅力でした。

片言の日本語が可愛くて、色々なバラエティや音楽番組に出ているのを録画して何度も見ていました。

10年前と言っても私は結構よい年齢でした盛り上がれていたのも、娘がいたからこそでしょうね、きっと。

今日は、朝から以下の2曲を繰り返し聴いてしまいました。

Girls' Generation 少女時代 'Gee' MV (JPN Ver.)


KARA - 점핑(Jumping) M/V (Japan Ver.)


今でもどっちも可愛いですね、踊りも上手い!

この前NHKで、今の高校生は韓国が大好き、という情報が流れていました。

お化粧も音楽もハングルの文字まで可愛いと思うそうですよ。

今は、トワイスが人気なんでしょうか?もう何にも分かりませんけどね(^-^;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しく我が家に来たダフネが咲きました。*只今のヘアースタイル

2019-05-15 09:27:13 | ダフネ
初めから蕾が10個付いた苗を買ったので、咲くのを楽しみにしていました。







画像はすべて同じダフネ

無茶無茶可愛いです。

直径8センチメートルくらい、透明な花弁が波打って美しい。

花持ちもいいらしいです、香りがほとんどないのが残念ですが、小ぶりなバラばかりのうちのベランダが華やかになりそうです。

ネットで調べて見たところ、だんだん花の色が白っぽくなっていくらしいです、楽しみ~


   ******


友達からお誘いがあって、逆瀬川でのお稽古の後、夜ご飯を一緒に食べることになりました。

先日、前髪を自分で切って、よくある話ですが、こっちを切ったらあら長さが合わない、またあっちを切りで

今までで一番短い前髪になっています。

落ち武者風、あるいは若かりし頃のフレディ.マーキュリーみたいな感じ



会うの、ちょっと恥ずかしいなぁ、、。


アクセス解析は使っていませんが、皆様のブログは楽しく読ませていただいています。

お花やワンちゃん、赤ちゃんの画像や記事に癒されています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする