fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

自分で髪を染めるのにも限界が*昨日のコーディネート

2019-08-06 09:20:34 | おしゃれと美容と健康
自分で髪を染め始めて約半年。

髪にいいらしいと言う事で、リライズで染めていますが

何せ、後頭部の髪が染まっているのかいないのか、鏡で確かめてもすべてが見えるわけじゃなくいつも不安が残っていました。

それに、左右の髪もめくってみると染め残しがあったりと、ここの所髪の毛の事でずっとフラストレーションがたまっていて、、

ついに我慢の限界が来て、美容院で染めていただくことにしました。

オーガニックで染めてもらったので少しは良いでしょうか?

髪型もショートボブにして禁断のおでこも出してイメチェン、短いので洗髪も楽になりました。

たまには、プロに染めてもらわないといけないと思った次第です。

風が吹いても気にしなくていいのがストレスフリーで気持ちが明るくなりました。


昨日は午前中は映画を観に行ってきました、夫が出張中なのでかなり気が楽です。

夜は、一緒に育児をした友人たちとの飲み会。

昼のお茶会もいいですが、夜の飲み会も又気分が解放されて楽しかったです。




昨日のコーディネート

トップスはキュプラ40%綿60%の光沢があるVネック(一昨年のバーゲンにて購入)、パンツはシルエットが美しいセオリーのクロップドワイドパンツ(これも一昨年購入)オール麻なのですぐにしわになって

お出掛けの帰りは大概ヨレヨレです

靴はまた黒のレースアップシューズ、この靴か白のスニーカーばっかり履いています。

ネックレスもグレー系で、やっぱりワントーンコーデが落ち着きます。


置き撮りは難しいです、かと言って自分を撮るのもあれですし、、、(あれってなんやねん??)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする