その昔、JR渋谷駅のブラックリストに乗ったみたいよ、ワタクシメ
もう数年も、JR渋谷駅を使っていないから最近のことは知りませんが、
あそこの駅員の「車いす誘導」はひどかった(怒)
利用するたびに同じ駅員にあたるので、ネームプレート見て名前覚えちゃって、名指しでクレーム出してたら、
そのうちワタクシメの方が「クレーマー ブラックリスト」に乗っちゃったみたい(/ω\)
ーー電車に乗せてくれないで、リストに載せるとは、なにごとぞ!
ブッチン ●~*
頭に来たから、
「生涯JR渋谷駅は使わない」と誓いを立て(笑)、迂回して移動してます、ワタクシメ。
車いす誘導が下手な駅員や乗務員にあたると「不幸」としか言えませんが、
この頃どの会社もマニュアルがしっかりしてきて、スムーズに乗り降りさせてくれるようになりました。
しかーし、
昨日は珍しく「不幸」に遭遇し、考えた挙句、
「やっぱり、あれは『クレーム』に値する。頻繁に乗る路線なので、今後も同じ運転士にあたると気まずいけれど・・・
世直しクレームだぁぁぁ」と、夜更けにバス会社にメールを送りました。
下記はそのメールをアレンジしたものです ↓
私は電動車いすのユーザーです
貴社におかれましては、ノンストップバスもどんどん進化させ、乗務員の対応もよく、いつも感謝しております。
しかし今日は残念な出来事に遭遇してしましました。
ペケペケ~目黒行きの「TTT7丁目」で乗車した際、バスが歩道と離れた所に停車してしまい、車いす用のスロープが出せなかったのです。
すると運転士は「車いすが乗るという合図が遅い」とこちらに文句をいいました。
ペケペケから目黒通り通じる道は狭くカーブしていて、TTT7丁目のバス停は見にくいと思いますが、「車いすが見えなかった。もっと大きく手を振って下さい」と言われたのは初めてです。
※ 見にくいのは百も承知しているんだから、ちゃんと見るのが「プロ」だろう!
その後運転士は「定位置にバスを寄せるためバックさせるから、後ろで見ていてください(オーライ、オーライをやれ」と介護者に頼みました。
乗務員ではない人に「車道に下りてバスの後ろに立て」と言ったのです!
唖然としてしまいました。
※ 素人に「大型バスの後方確認」を命じるなんてぇぇぇ。
信じられない(汗)
その時間帯は交通量が少なく、危険を冒してまで客を車道に下す必要はなかったんです。
私はN町で下車と告げましたが、下車停でも定位置からズレて停まったので、こちらで「こではスロープは置けませんよ」と教えて差し上げました。
その運転士の接客態度は悪くありませんでしたが、N町で車いすを下す際「ここは狭いから云々」言い訳を言いました。
N町の停留所は目黒通りの中では広い方だと思います。
※ 「この路線を担当するのは今日が初めてです」とでも言い訳したら、許してやったのじゃがね。
もう一点気になったのは車内アナウンスです。
「車いすのお客様がいしゃるのでご協力ください」と・・・。
車いすユーザーは、周りの方々に協力していただいていますが、
バス停の定位置に停められないのは運転士として未熟なわけだし、
私の介護者に後方確認をさせたりしているのを他のお客さんも見ているのだから、
自分の非をまずわびてほしいと思いました。
運転士の氏名は覚えておりますが、あえてここには書きません。(ニンマリ)
この路線はよく利用するので、次回同じ運転士にあたった時には、正しい対応をしていただけることと期待します。
よろしくお願いします。
写真は実物そっくりのオモチャです。
ワタクシメがよく使っている車種の写真もホームページに乗っていましたが、
本当に本当に、このバス会社にはお世話になっているので、ここに転載するのは「オモチャの写真」にしておきます。
こういう気遣いを「だーばぁ流・武士の一分」というのでごじゃる (*^^)v
もう数年も、JR渋谷駅を使っていないから最近のことは知りませんが、
あそこの駅員の「車いす誘導」はひどかった(怒)
利用するたびに同じ駅員にあたるので、ネームプレート見て名前覚えちゃって、名指しでクレーム出してたら、
そのうちワタクシメの方が「クレーマー ブラックリスト」に乗っちゃったみたい(/ω\)
ーー電車に乗せてくれないで、リストに載せるとは、なにごとぞ!
ブッチン ●~*
頭に来たから、
「生涯JR渋谷駅は使わない」と誓いを立て(笑)、迂回して移動してます、ワタクシメ。
車いす誘導が下手な駅員や乗務員にあたると「不幸」としか言えませんが、
この頃どの会社もマニュアルがしっかりしてきて、スムーズに乗り降りさせてくれるようになりました。
しかーし、
昨日は珍しく「不幸」に遭遇し、考えた挙句、
「やっぱり、あれは『クレーム』に値する。頻繁に乗る路線なので、今後も同じ運転士にあたると気まずいけれど・・・
世直しクレームだぁぁぁ」と、夜更けにバス会社にメールを送りました。
下記はそのメールをアレンジしたものです ↓
私は電動車いすのユーザーです
貴社におかれましては、ノンストップバスもどんどん進化させ、乗務員の対応もよく、いつも感謝しております。
しかし今日は残念な出来事に遭遇してしましました。
ペケペケ~目黒行きの「TTT7丁目」で乗車した際、バスが歩道と離れた所に停車してしまい、車いす用のスロープが出せなかったのです。
すると運転士は「車いすが乗るという合図が遅い」とこちらに文句をいいました。
ペケペケから目黒通り通じる道は狭くカーブしていて、TTT7丁目のバス停は見にくいと思いますが、「車いすが見えなかった。もっと大きく手を振って下さい」と言われたのは初めてです。
※ 見にくいのは百も承知しているんだから、ちゃんと見るのが「プロ」だろう!
その後運転士は「定位置にバスを寄せるためバックさせるから、後ろで見ていてください(オーライ、オーライをやれ」と介護者に頼みました。
乗務員ではない人に「車道に下りてバスの後ろに立て」と言ったのです!
唖然としてしまいました。
※ 素人に「大型バスの後方確認」を命じるなんてぇぇぇ。
信じられない(汗)
その時間帯は交通量が少なく、危険を冒してまで客を車道に下す必要はなかったんです。
私はN町で下車と告げましたが、下車停でも定位置からズレて停まったので、こちらで「こではスロープは置けませんよ」と教えて差し上げました。
その運転士の接客態度は悪くありませんでしたが、N町で車いすを下す際「ここは狭いから云々」言い訳を言いました。
N町の停留所は目黒通りの中では広い方だと思います。
※ 「この路線を担当するのは今日が初めてです」とでも言い訳したら、許してやったのじゃがね。
もう一点気になったのは車内アナウンスです。
「車いすのお客様がいしゃるのでご協力ください」と・・・。
車いすユーザーは、周りの方々に協力していただいていますが、
バス停の定位置に停められないのは運転士として未熟なわけだし、
私の介護者に後方確認をさせたりしているのを他のお客さんも見ているのだから、
自分の非をまずわびてほしいと思いました。
運転士の氏名は覚えておりますが、あえてここには書きません。(ニンマリ)
この路線はよく利用するので、次回同じ運転士にあたった時には、正しい対応をしていただけることと期待します。
よろしくお願いします。
写真は実物そっくりのオモチャです。
ワタクシメがよく使っている車種の写真もホームページに乗っていましたが、
本当に本当に、このバス会社にはお世話になっているので、ここに転載するのは「オモチャの写真」にしておきます。
こういう気遣いを「だーばぁ流・武士の一分」というのでごじゃる (*^^)v