奈良散策 第700弾
昨日(1月25日)の早朝の散歩のときに撮った写真です。10年ぶりの寒波というので、私の住む大和郡山も朝はマイナス3度。昨夜、雪がちらついていたので、どうなっているかと思って出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/d280beb25ca7b1769de54c70ebae61ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/39/f33a1126c213bcba63af37840c21b347.jpg)
ニュースでは京都でも10cmを越える積雪だったのですが、大和郡山はこんな感じ。ちょっと白くなっている程度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/63/4075360a2400251159a727fd5b64e8f5.jpg)
ハクセキレイが氷の上をちょこちょこ動き回っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/90/0bde371e718d5c2673441c029493a48b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/2a9b414f8b669799f209304b8a0f469d.jpg)
さすがに氷は張っていましたが、全面と言うわけではありませんでした。氷の模様は面白いですね。つい、撮ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ef/cc8f4a374b5d47cca04476743836aba3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/3757d302b98f95f96feab944a98dd9dc.jpg)
ため池ではカイツブリが泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/6b591e8b228acf3749dd0ec04ded2ba3.jpg)
金剛山、大和葛城山を見ると、雲に覆われていました。たぶん、雪雲ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cc/390c15b00a563d5f93f52ec05574013d.jpg)
金魚池越しに東の空を見たところです。日の出にはなったのですが、東の空は雲で覆われているので、まだ、暗い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b0/1f9fdc96cc8aad60c6b7368e09d68cf2.jpg)
いつも通っている道も凍っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/30/426c2dec648ca3975635493fdeb29a57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0f/5cba9114abe8f30327c1fb6d9f731ab5.jpg)
水を抜いたため池はこんな感じ。電車が通るのでつい撮ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/15/31b51691173589daac8b907265d1bfbd.jpg)
こんな寒々としたため池にハクセキレイがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/f53cd6e9aca27070c07156a585b3b754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/081d63f2fa50e422fe287bd9a9da796a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/eda9f76e6423b178b981e900044a06c7.jpg)
やっと雲の上から陽が差し始めました。それを待っていたとばかりに小鳥が飛び始めました。草むらに入っているので、なかなか写真が撮れないのですが、顔を見せたところをやっと撮ることができました。アオジでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/c966cedcab459297ed4353bc591745df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/db6ad45155b498151098aa189fcffd2b.jpg)
葉の落ちた木にも小鳥が飛んできました。これはカシラダカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/db/f13f43a14dff1b22035e2e8e75c2bffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/18e4d79e9412d025c7877de817e3b0ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/20/7bd10240f17545ddac8c2339d9bdf6cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/4ae01ed70aa83b3545ec6bbc028e66b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/08ec7dce29fe7704200143c414be51af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b0/9ed1ee58b49702f50ea8ffe26eeaaa1b.jpg)
それにベニマシコも2羽やってきました。しばらく止まっていてくれたので、ばっちり撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fb/b520421928a344d0e9cf98a9ac3a3f11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a1/4347bcc5c5ff74cc4801125dfc44df79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0e/d1293e651ecf4c924cbeaf2cebe8929b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/85/40b5f1c9b06967d61ae68b3c540f381c.jpg)
カワラヒワも群れでやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d7/1a1b33cd11139705ecbb6dbfe8f3aaea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ac/a77d0843ec09ad72161b57ce4a6becf2.jpg)
それに、ツグミです。この時間帯はいいですね。待っているだけで、次々と鳥がやってくるので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/23c143ebf40477bf396230f9f0b9af38.jpg)
でも、じっと待っているのも寒いので、金魚池周辺を歩きました。これはハクセキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/0959b1a055a36720bcd4d38502b660f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/f9e5c33af5d564d6bd19bd5f703a5526.jpg)
金魚池の上に張った鳥除けのネットに氷がついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/91/053c7bfcc0c779854b032617d11ed8e4.jpg)
これは別のため池にいたカイツブリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/3410b34b06ff1755963bfbf0273015e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/cfb13b8bc7a9f39b956f5a54d601dfd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e7/6870710b3da541e7f32f41cc0baaaf3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/83/0878a0e99aefd57fc5653d9540d72572.jpg)
そして、いつもいるイソシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/1dcaa489209db6f7c68aa0ef686b1d1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e4/d7c37de3f227999157765c138c477323.jpg)
ムクドリが白い実をついばんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/30/1ef2185da09f504f02e27b1a98666969.jpg)
若草山もうっすらと雪化粧です。