奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

午前中の散策 虫探し

2021-12-15 21:07:14 | 奈良散策
奈良散策 第309弾


12月12日の午前中は接写を持って虫探しに行きました。といっても、いつも行っている用水路脇と佐保川土手ですが。



最初はいつものようにマンション近くにある塀に生えている植物の葉表で虫探しです。初めはワタムシの仲間です。





これはアブラムシ有翅型ですが、名前は分かりません。



それから、タマバエ科の仲間です。





これはネッタイヒメクロミバエ Spathulina acroleucaではないかと思います。



これはハネカクシの仲間。



何だか分からなくて写したのですが、何となくブユ科のような気がします。



これはまた、ネッタイヒメクロミバエ



アリは捕まえないとよく分からないので、今回は採集しました。塀にアレチウリが生えているのですが、そこに虫がたくさんやってくるようです。



用水路脇に向かう途中で写しました。これもよく分かりません。たぶん、ヤドリバエ科かな。



これは建物の塀にいました。写真の明度をもう少し上げると翅脈が分かるのですが、どうも後小室がないようです。だとすると、マドチャタテ科のPeripsocus属かもしれません。



この間もいた、ヒメガガンボ科のGeranomyia属。



最後はウリハムシでした。まだまだいたのですが、次回に回します。

雑談)今日は家族と三輪明神 大神神社に行ってみました。大神神社でパワーがもらえるらしいということで。平日だったのですが、駐車場の1/3ほどは埋まっていて、意外に大勢の人がお参りに来ていました。大神神社は三輪山そのものが御神体になっていて、境内は大変広いです。今日は拝殿からさらに奥にある狭井神社に行ってみました。狭井神社からは三輪山に登れるのですが、今回はパスして、お昼は神社の入り口にある森正でにゅうめんを食べました。家に戻ってから記録を見てみると、この辺りは過去に2度行ったみたいで、今回が3回目だったようです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿