5月9日から11日まで、三重県の松坂、伊勢、鳥羽に旅行に行きました。宿泊地を鳥羽のホテルにしたので、朝早くホテルの周辺を歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fd/87cdf05702d7c1bb4685c26096b7a748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/626be6b3646a28818a1b97364f356593.jpg)
9日は松阪で松坂城と本居宣長記念館に行った後、5時前に鳥羽のホテルに着きました。窓から見ると、鳥羽湾の素晴らしい景色が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/b49eca800705976ec62bf1ad68c62cce.jpg)
夕方になって空が色づいてきました。小さな島が三つ並んでいます。三ツ島という名前のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/0fe0ab6de5b70f89b058c5afdb397374.jpg)
いっぱい並んでいるのはイカダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/3839192d7da6ca250cec76918c70ffee.jpg)
そのイカダにサギが来ていました。嘴が黒いのでコサギかなと思ったのですが、ダイサギのような感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/aee5d2a59f94856403b0c112a22a7418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/8f505fe07d1fe49b6f0a5f22b5b0caf0.jpg)
そして、翌10日の朝になりました。6時半ごろだったのですが、朝食を8時に予約したので、それまでホテルの周りを散歩してみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fa/9c4b6a57550511541bf8a560473857de.jpg)
シャリンバイの花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/94254336e0fad5abdda8c7250e1aebda.jpg)
これはノハカタカラクサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/0d28a4a4e08aa082f4521252e42b57e5.jpg)
海岸を歩いてときどき景色を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/9af803ea3325d1b2655f1339ceba0cb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/3b213aaf8fd9811fbf2a7018f035fb54.jpg)
これはハマダイコンだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/3af111cd3fe399935c146f67f5a40512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/67184d98b58c8471c3e6c6c5ec84155d.jpg)
これはコマツヨイグサかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/69/4be5e8d3547d7426f9f350518f3f7aaf.jpg)
ハクセキレイがいたので撮ったのですが、ちょっとピンボケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/06/6f632db7f27605faf397f250dc4b90d7.jpg)
水面に朝陽が写って綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c4/c8c03c17680e881fe32cbcb58ffcdd72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/ec66c8830568c72c8bf615f0cc9429a4.jpg)
栽培種が逃げたようです。Googleレンズで調べると、バーベナ Verbenaというクマツヅラ科の花が似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/363efb661c9caabc7092fb9d5e7bb5de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/19/494ec4da471fb6a1c033fdbba3521635.jpg)
これはマメグンバイナズナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/cd60cbfea28743785e96e42ebb4090cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ab/0d0b7a72e23428cb48a2b2ee0dea7890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/86/82c818bee686e38146f79957cf0ad2b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/5872b36c9345365eb536dd24a6dd4216.jpg)
このシソ科の花に手こずっています。Googleレンズで調べても、写真が悪いのかどうもピンときません。イヌトウバナあたりが似ているかなと思ったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/41fd1365bdc2701d6fb4a4f19bf08a4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/09c6d9aceeca2047379c6f2c3bc0ab70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c5/0e53a446c036eae8de87f9a4022fe529.jpg)
これも栽培種の逸出かなと思うのですが、ジャスミンに似ています。まだまだ続くのですが、今日はこの辺で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fd/87cdf05702d7c1bb4685c26096b7a748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/626be6b3646a28818a1b97364f356593.jpg)
9日は松阪で松坂城と本居宣長記念館に行った後、5時前に鳥羽のホテルに着きました。窓から見ると、鳥羽湾の素晴らしい景色が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/b49eca800705976ec62bf1ad68c62cce.jpg)
夕方になって空が色づいてきました。小さな島が三つ並んでいます。三ツ島という名前のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/0fe0ab6de5b70f89b058c5afdb397374.jpg)
いっぱい並んでいるのはイカダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/3839192d7da6ca250cec76918c70ffee.jpg)
そのイカダにサギが来ていました。嘴が黒いのでコサギかなと思ったのですが、ダイサギのような感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/aee5d2a59f94856403b0c112a22a7418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/8f505fe07d1fe49b6f0a5f22b5b0caf0.jpg)
そして、翌10日の朝になりました。6時半ごろだったのですが、朝食を8時に予約したので、それまでホテルの周りを散歩してみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fa/9c4b6a57550511541bf8a560473857de.jpg)
シャリンバイの花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/94254336e0fad5abdda8c7250e1aebda.jpg)
これはノハカタカラクサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/0d28a4a4e08aa082f4521252e42b57e5.jpg)
海岸を歩いてときどき景色を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/9af803ea3325d1b2655f1339ceba0cb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/3b213aaf8fd9811fbf2a7018f035fb54.jpg)
これはハマダイコンだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/3af111cd3fe399935c146f67f5a40512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/67184d98b58c8471c3e6c6c5ec84155d.jpg)
これはコマツヨイグサかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/69/4be5e8d3547d7426f9f350518f3f7aaf.jpg)
ハクセキレイがいたので撮ったのですが、ちょっとピンボケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/06/6f632db7f27605faf397f250dc4b90d7.jpg)
水面に朝陽が写って綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c4/c8c03c17680e881fe32cbcb58ffcdd72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/ec66c8830568c72c8bf615f0cc9429a4.jpg)
栽培種が逃げたようです。Googleレンズで調べると、バーベナ Verbenaというクマツヅラ科の花が似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/363efb661c9caabc7092fb9d5e7bb5de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/19/494ec4da471fb6a1c033fdbba3521635.jpg)
これはマメグンバイナズナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/cd60cbfea28743785e96e42ebb4090cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ab/0d0b7a72e23428cb48a2b2ee0dea7890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/86/82c818bee686e38146f79957cf0ad2b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/5872b36c9345365eb536dd24a6dd4216.jpg)
このシソ科の花に手こずっています。Googleレンズで調べても、写真が悪いのかどうもピンときません。イヌトウバナあたりが似ているかなと思ったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/41fd1365bdc2701d6fb4a4f19bf08a4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/09c6d9aceeca2047379c6f2c3bc0ab70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c5/0e53a446c036eae8de87f9a4022fe529.jpg)
これも栽培種の逸出かなと思うのですが、ジャスミンに似ています。まだまだ続くのですが、今日はこの辺で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます