夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

ダンナちゃんの獲物と壊れたウインチ~(ノ・∀・)ノ

2012-09-16 07:24:59 | おうちのごはん

昨日は念願の映画を観に子ども×シニア2人でイオンへ行っちょりました~ヽ(*´∀`)ノビバ!!

マンガでおなじみの「るろ剣」~2時間半タップリ佐藤健さんでやんしたよ~

P9150281 P9150282

豪華な俳優陣で~蒼井優さんと吉川晃司さんがヨカッタな~(人´∀`).☆.。.:*・゜

映画館を出ると1Fではスイーツ祭り~ドルチェかがみままミッケ~

屋外と違って気温が低くケースが冷え過ぎて~アイスが固くなっちゃったってww

それでも高田牛乳のラテはウマウマ~ダンナちゃんたい焼きアイスの小倉美味しい?

さて先日ダンナちゃんが~自分のお船で手結沖へ釣りに行って獲物をゲット~ヽ( ・∀・)ノ

P9090148 P9100179

45cmくらいのネイリが4つとカワユスな血鯛が2つ~さいきんアジないね~

ニベやメジロも釣れたそうですが~さる冷蔵庫にそっと置いてきたもようww

さあサカナさばこうか~となるとしまじの定位置はコチラ!

さっきまでニャゴニャゴ鳴いていたのに~カメラを向ければ急にすまし顔だもんな~(´・ω・`)

P9100178 P9100177

それでも作業が展開すると~もーいても立ってもいられません~ねこ必死

まあ待て待て~まだ食べられる段階じゃないのだよ~マァマァ(((ノ´ー`)ノ

人間語が通じるワケもなく~しきりにダンナちゃんの足にこすりつきます~頭ゴチーン

P9100183 P9100187_2

ハイハーイしまじお待たせ~刺身の切れ端できたよ~ヽ( ・∀・)ノ必死やね

ネイリのカマと身は塩焼きにして~お刺身はネイリと血鯛の2種盛りでやんす~

アタシがお刺身作るとぶ厚いグズグズになるもんな~( ;∀;)アハハ

刃物まつりで買った柳刃が大活躍しちょるよ~さっすがダンナちゃん

P9110223 P9090149

その翌日はネイリカツになりました~カレーと一緒にネイリカツカレーww

パン粉マイスターはイイ仕事するんですよ~パン粉マイスターとはなんぞや?(;^ω^)

この日は室戸のしおちゃんとネイリまつり~誕プレで買ったリールも健在です

釣りのお道具は帰ったらすぐ~水道水で全部洗浄されて行くのです~(ノ∀`)メンドー

ダンナちゃん「釣れてヨカッターやけど~ハプニングがあったがよ~・・・(遠い目)」

んっ・・・?どした?!

P9110205 P9110212

ダンナちゃん「ハイ!乗って~!」ええっ・・・!!ヽ(;゜д゜)ノギャー

ムリムリムリだってば(ヾノ・∀・`)ムリムリ・・・どーしても乗らなきゃダメ?(´;ω;`)

揺れる船上へおそるおそる足をかけます~アタシサンダルなんやけど~((((;゜Д゜))))カクフル

じつはアタシは初乗船~ダンナちゃんが歩き回るたびに船が揺れてめまいがしそう~

しょーじきフェリーも苦手なのよ~orz

P9110213 P9110205_2

5分ほど船外機のエンジンを回しつつ~目的はウインチを取り外すこと~(;・∀・)

ボルトとナットが上下に分かれてるので~ひとりで外すとなると手間がかかる

上でアタシがボルトを固定し~暑い船内でダンナちゃんが下からナットを回す・・・

なんでもアンカーが地球に引っかかって~引っぱる際にウインチも力尽きたとか(´゜ω゜`)

さよならアンカー・・・予備を乗せていたのでヨカッタね

P9110207 P9110215

船上から見る手結港もイイかもしんない~固まりながらも写真は撮るよ~ww

帰り際に~この春生まれたばかりらしいサイズのねこ発見

こっ・・・これはしまじろうぼっちゃまカラーじゃないですか~カワユス

茶トラは多いなあ~( ̄ー+ ̄)

 

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

ガチで海に落ちたらどーしよ~って((((;゜Д゜))))カクフルでした~ウインチはカーボンブラシの交換だけで直りそう~古い機械は作りもシンプルだもんね~(ノ´∀`*)

船ぐらいサッサと乗らんかーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする