夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

やっぱりS級店へ行くんです~( ・∀・)ノ

2012-09-27 06:32:54 | 外食した讃岐うどん

さて土器川沿いのなかむらでうどんを食べたあと~車内で会議が開かれます

P9190346_2 P9190339_2

チョット戻れば山越があるよ~釜玉とかどう?S級店でないお店ならいくつか近くにあるの

ダンナちゃん「少し時間あけたほうがえーがやない~食べれるが?」あくまで未経験店

じゃあ南へ向かおうか~と土手を出発するとすぐ目の前にうどん屋の看板が・・・

オレンジ色で「かめまるうどん」って~ちょうど昼時でもっそい車がイッパイおる!ヽ(;゜д゜)ノ

繁盛しゆうやん~アソコに行こっか~?ってか車止めれんき~ww

なんて言いつつ438号線を南下すること~前回はえある臨時休業だったコチラ!

P9190347 P9190348

谷川米穀店 仲多度郡まんのう町川東1490 TEL0877-84-2409 営業時間AM11:00~PM13:00 定休日 日曜(9/29は臨時休業) 地図はコチラ 駐車場あり

しかしすんごいロケーションやね~ウチが都会に見えるき~ww

橋を渡ったすぐに駐車場があり~そこからテクテク歩いて下りて行きます ヽ(゜∀゜)ノ

行列はなくて食べ終わったお客さんが出てきたとこやね~食堂13時まで?ギリや

P9190349_2

入店するとまず温冷を問われます~「ウチはしょう油しかないよ~卵入れる?」

温かいうどん小120円と卵が30円で150円でやんすね~(ノ∀`)ヤスー

おだしを作るとどうしてもコストが上がるからな~「あと5分待ってよね」おっ・・・茹で中

よく見ると店内他2組待ってらっしゃるお客さんが・・・喜んで待ちます~ヽ(*´∀`)ノラッキー

P9190351 P9190352

お店のマダム「はいおまたせ~卵をかき混ぜてからしょう油入れてね」

うひょひょ茹でたてホッカホカ~グルグル混ぜて食べちゃうよーん

ネギとしょう油は目の前に・・・透明の液体なんダロ?お酢!(゜∀゜ノ)ノキャー

このあたりでは酢醤油でうどんを食するとですかっ・・・!(; ・`д・´)衝撃の食文化

小瓶にはいった自家製の青唐辛子漬け~あとでゼッタイ入れよう~

P9190355 P9190356

細めのムッチリ麺に卵としょう油がからんで~卵大好き人間が悶絶する味です~(ノ´∀`*)

優しい食感で三島製麺所を思い出すなあ~あっこもしょう油しかないきね~

あとから来たお客さんの「冷たいうどん卵入りで!」ってオーダーに耳がビックリ

゜(∀) ゜ エッ?冷たい麺を冷たい卵にからめて食べるの?味の想像がつかない・・・

いろんなうどんの食べ方に食文化の深さを感じます~固定観念もってちゃダメだわ

P9190353

郷に入っては郷に従え~このあと青唐辛子漬けを入れてみたら辛かった~ヽ(`д´;)ノ

でもフツーの辛子と違って青い香りが清々しくて~コレはクセになりそうです

サスガに酢を入れる勇気は湧かなかったけど~おウチで味ぽんから試してみよう~

お会計は食後です~美味しく食べてごちそうさま~(ノ・∀・)ノ300エン

駐車場まで戻ると姫路ナンバーの車が来た~急がないと13時過ぎてるよ~(」・∀・)」

じゃあこのまま438号線から徳島まわりで帰りますか~

P9190360 P9190366

もーすぐ徳島とゆーところで道の駅を発見!きなこソフト300円をいただきました~(*´∀`*)

このあたりにはお店らしいものがないのか~お客さんが多かった

産直コーナーでお野菜も買っちゃうよ~ジャガイモとかもっさり入って100円だもん~(ノ∀`)

遊歩道も併設されていたけど~紅葉にはまだ少し早いやね

そしてしまじろうぼっちゃま~人間に負けないくらいの食欲がマジ心配なのでおみやはコレ

P9210426 P9210427

今までオレンジ色のアイムス成猫用から~ブルーの体重管理用にゴハンを変更(`・ω・´)ゞ

パッケージの茶トラねこを見たときに~近い将来しまじもこーなっちゃうかも

「タマ取ったら太る」って危機感を抱いたよ~:(;゛゜'ω゜'):←モデル猫は長毛種!

ホントの変更理由はハラヘリのあまり「ほんだし」を襲ったことがキッカケっす~フビン

冬が来る前にしっかり食っとけ~


人気ブログランキングへ

麺の味が分からんなるってダンナちゃんが文句言いそうだったけど~こーゆう食文化もあると勉強になりまするヽ( ・∀・)ノこんどおウチで釜玉ポン酢やコチュジャン入りとかやってみようっと~☆

きなこソフトはコーヒーっぽかったーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする