しまじろうぼっちゃまは~美味しいゴハンをくれる人間をよく知っています~
アタシにもスリスリしますが~ダンナちゃんへのスリスリは密着度がハンパない!(;・∀・)
密着しすぎて次に足を踏み出す場所にいるもんだから~ふんずけないように
ダンナちゃんがよろけるよろける~おっとっと~ヽ(`д´;)ノ
にゅるにゅるウナギねこww
さてこの日は室戸のしおちゃんが泊りがけで遊びにきてまして~お昼どっか行く?
しおちゃん「プチ遠出とかしたいね~とがの行こうよ~」合点承知の助~ヽ(・∀・ )ノ
とがの藤家 高岡郡佐川町中組1325-1 TEL0889-22-3908 営業時間AM11:00~PM17:00(麺切れまで) 定休日 火曜日 地図はコチラ 駐車場・・・
お車は看板の真ん前に止めちゃった~この日の外気温は27度で窓全開です~
やや湿気を含んでいるけど~風が気持ちイイね~(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
入口にアルバイト募集って書いてあるけどフロアのお姉さん3人いるよ?退職予定かな・・・
なんにしようね~しおちゃんはぶっかけおろし?アタシはザブザブに惹かれたけど(;・∀・)
天盛食べるから~しょーじきデッカイちく天は不要なんだよね~
注文してお茶を入れてると~2Fから調理場が見えるの~あっ・・・茹であがった!
ノゾキはヤメロ~ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノスミマシェーン
では堂々と~しおちゃんのぶっかけおろし~大根おろしがてんこ盛り盛りでやんす
ダンナちゃんのかけうどん・・・コレまたナミナミ入ってるね~大盛じゃないのにヽ(;゜д゜)ノ
運ぶお姉さんもさぞ苦労なさったことでしょう~階段とか・・・。・゜・(ノ∀`)・゜・。ダシコボレル
箸上げするとドドーンと大迫力~もうちょっと大きい器なかったのかしら~。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ
ムッチリ歯にまとわりつくとゆーより~歯切れがよくて爽やかな香りの麺・・・
前回とはまた違うブレンド比かも~そーいえば前回は春~季節変わってるやんww
おだしが正体不明の旨みの中に~ごくわずかに感じるサカナ・・・この味好き(ノ´∀`*)
アタシは冷やしきつねにしました~ココで冷かけとか食べてみたいけどないモン~
ぶっかけつゆをかけていただきまーす~今日はえらく麺幅に違いが・・・(;^ω^)
冷たい麺はムチッとしてキュキュと歯ごたえがあって~やっぱ爽やかな香り~
しっかり甘辛味のきつねって~冷たい麺によく合いまする~ヽ(*´∀`)ノ
みんなでバキューム~ココでもみんなで器をとっかえひっかえ味見します~
美味しく食べてごちそうさまでした~ヽ(・∀・ )ノ
「麺もだしもバリエーションは無限大」ココにくるとうどんの奥深さを思い知ります
自分好みのうどんってなんやっけ?と迷ったらココで再確認しちゃうんだな~(^ω^)ウム
さて帰りは寄り道するよね~ココまできたらあのお店
「ひものやひろた」さんでダンナちゃんの大好きなサバみりん~2つ入って300円・・・?
身が小さめなので~お安くしていただけたようです~ヽ(*´∀`)ノ アザーッス!
途中で寄ったマルナカに併設されている「すさき黒潮市場」も覗いてみると~
おっ・・・!泉利昆布の商品がたくさんラインナップ~こんなにあったがや~ヽ(;゜д゜)ノビックリ
ちょうど切らしてた刻み昆布と昆布茶をゲットいたしました~
千崎製麺 土佐市宇佐町宇佐829-4 TEL088-856-2909 営業時間AM10:00~PM18:00 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場②と①も止めておっけ
ココも絶対寄っちゃう~中華麺1玉80円と濃口しょう油・とんこつスープ30円~((o(´∀`)o))
冷麺にゴトリと心が動きつつ~子どもが食べないからなーとあきらめます~
焼きそば・日本そば・うどんなら70円~スープも昔ながらのしょう油とうどんは20円
みそや冷麺のスープも30円でありまする~(*´∀`*)
昼はうどんで夜ラーメン~麺中毒が至福になれる1日でやんす~
マジでココの中華麺大好きなの~ばあばやしおちゃんと分けてもまだ残ってるぢょ(ノ´∀`*)
宇佐の街並みに思いを馳せて~美味しく噛みしめました~
昨日は基本に戻ってすずらんを加水率50%塩分10%で作ったら美味しくできました~すかし打ち・・・延ばすときに麺棒が一瞬打ち台から浮きソレが落ちるときに「トン」と音がする~そんなんできるといーね(*´ω`*)
3食麺でもぜんぜんおっけーってわんぽっち♪