タマを取ったしまじろうぼっちゃま~ナニかしら変化があらわれましたか?
んー術後すぐは人間を拒絶するかのように~ベッド下にもぐりこんでたけど~(;^ω^)
ハラヘリになれば激アピールで食欲旺盛~彼女(膝かけ)モニモニもするし~
朝と夕方はコーフンしてガブガブガブリエル・・・ナニも変わっちゃいねえ~(屮゜Д゜)屮ウガー
爪をカットされちょるので被害は少ないのです~
さてこの日~ばあばから花ニラのおすそわけをいただきました~ヽ(・∀・ )ノ
初夏に出回るけど今年は夏中スーパーでも見ましたよ~さすがにもう名残りやね
7本ほど塩茹でして~おひたしで食べてみたくなったの~(*´∀`)
ボウルの調味料は~しょう油と砂糖が小さじ2とすりごまを好きなだけ入れてます
茹でてカットして和えるだけ~(ノ∀`)カンタン
フツーのニラよりも繊維質が少なく~ポキポキした食感なのでやわらかくて食べやすい
ニラの香りも茹でるとかなり和らぐね~茹でた花ニラをサラダにするのもイイかも(ノ´∀`*)
でもやはりニラを食べるなら~独特のあの香り・・・恋しくなります
だったら炒めなきゃ~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
油で炒めて塩コショーを強めにふって~しょう油を大さじ1すかさず溶き卵2個ジュワー!
もっとスクランブル状に~ワシワシ混ぜて炒め合わせればいーのに~
どーしてアタシはオムレツ状にまとめちゃったんダロ~?。゜(゜^∀^゜)゜。フシギ
食べるとシャキシャキ食感でニラの香りは弱めだけど~間違いなくニラ玉( ̄ー ̄)b
ダンナちゃんの好物は外せません~カットしたニラと豚バラ120gくらいかな~
小皿の中にはしょう油大さじ1が入っています~仕上げに使うよ~ヽ( ・∀・)ノ
フライパンで豚バラと花ニラを炒めて~ココも強めの塩コショーとしょう油をジュワ~~
独特のニラの香りが漂います~肉は苦手だけど美味しそう~(ノ´∀`*)
ダンナちゃんはニラ豚も大好きなんです~パクパクごはんがススム君~
フツーのニラに比べて香りがマイルドな分~栄養素もやや低くなりますが~(;^ω^)
なんといっても緑黄色野菜!香りの主成分硫化アリルには消化を助ける効果や
ビタミンB?の吸収率の向上~すなわち豚肉パワーが増強されるとゆーワケです(`・ω・´)ノ
夏の疲れには~ニラとたんぱく質がカラダに効きますよ~
冷たいモノの食べ過ぎで~内臓まで疲れた場合にはニラ雑炊で胃腸をいたわりましょう
硫化アリルは水に溶けやすいのでスープまで飲み干すことをおススメします( ̄ー ̄)b
ニオイが気になる方も花ニラならばニオイはマイルドで食べやすいです~気にならない方はゴンゴン食べよう~(`・ω・´)ノイヌとねこはアカーン!貧血になるので食っちゃダメ~(屮゜Д゜)屮
タマ取ったら太るかもーってわんぽっち♪