夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

まるしんへ行ってきました~ヽ(・∀・ )ノ

2012-09-30 06:53:20 | 外食したうどん高知東

しまじろうぼっちゃまがいろんなところに入りたがるの~絵的に土鍋置こうか?。゜(゜^∀^゜)゜。

P9140276

コレは犬のぬいぐるみ入れ~しまじ用ではないぢょ!尻ハミ出とるし~ヽ(`Д´)ノコラー

このあと一生懸命フタを開けようと努力するんだな~若干キレ気味に・・・ww

いやナニに対してキレているのかも分からんし~八つ当たりすな!ヽ(`Д´#)ノ イタイワー!!

そーいやネコバッグへもすすんで自ら入るもんね~ビニール袋だって入るの大好き~

P9140280

コレは洗濯カゴ~洗濯物を干し終わるといつの間にかしまじがインしちゃってるので~

そのままナニごともないフリをして定位置まで運ぶ・・・出てこないの~?(;^ω^)

シューマイサイズの脳みそで~ナニを考えているんだろうね~(´・ω・`)フシギ

さてこの日はダンナちゃん友のお店へお買い物~だったらお昼はコチラ

P9140259 P9140260

まるしん 香美市土佐山田町楠目339-1 TEL0887-53-3575 営業時間AM11:00~PM19:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場店舗周辺にあり

ココはいつ見ても車がイッパイ止まっているので~到着時刻は11:05~(ΦωΦ)フフフ…

それでもすでにお客さんが4名いらっしゃっておりました~は・・・早いっスね

アレ?フロア担当が若いおにーさんに変わってる~お嬢さんだったのにヽ(;゜д゜)ノウオ

若いおにーさん「いま麺茹で中でして10分ほどお時間いただいておりますが・・・」

それはそれは~嬉々として待たせていただきまする~茹でたてラッキー!

おしナニにする?9月で終了するひやかけ・・・でも寒くなって温かい麺が恋しい~(人´∀`)

P9140261 P9140262

アタシのかけうどんと天ぷら盛り合わせ~あいかわらず草履サイズの天ぷらたちww

ダンナちゃんと半分コしても食べでがあるでね~(ノ´∀`*)

アタシは大好きなかき揚げを~このお店で注文する勇気を持ち合わせておりませぬ

笑けるぐらいデカくて~完食とゆー名のゴールが果てしなく遠いんだもん~(; ・`д・´)アセ

P9140265 P9140264

エッジは丸めでトガリはないけど~なめらかな舌触りでツルンとした真っ白な麺~

まわりはふんわりとして~中心にムッチリを感じます~ヽ(*´∀`)ノ赤ちゃんのホッペ

噛み切った麺の断面は外周が白く中央が透明で~ナニかのお菓子みたい

おだしの旨みの中にちょっと違った風味を感じるよ~コレがムロアジ?(ノ´∀`*)アツアツ

P9140266 P9140270

ダンナちゃんのぶっかけ来た~~あえてのサビ抜き!ココのワサビ美味しいのに・・・

真っ白く箸で持つとクニュリとしていて~ムッチリ歯ごたえがあるけどかたさはないの

ぶっかけつゆがかえし系の濃い目の味で~ダンナちゃん好み~(*´∀`*)

食べるとなめらかなのに~表面がモコモコしてるよね~つゆかけるとクッキリ~

P9140267

おろしぶっかけや温玉ぶっかけもいーなあ~麺がみずみずしい~

肉が苦手だから注文できないけど~いちど「よくばりはまじ」を見てみたい~(ノ・∀・)ノ

誰か注文しないかな~どんどん入ってくるお客さんのオーダーに耳を澄ますけど~

注文される方はナッシングでやんした~(´;ω;`)

美味しく食べてごちそうさま~さて岡本さんちへカーボンブラシを買いに行こう~(`・ω・´)ノ

日曜だけでも朝から営業にならないかな・・・草やマスターのつぶやき~イキタイッテ


人気ブログランキングへ

茹でたての麺に当たるなんてナニかイイことありそうな気分になれます~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!ただひとつ~打ち粉でおだしがニゴっていたのは残念でした~( ;∀;)

今日も麺喰い麺喰いーってわんぽっち♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする