夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

麺房三宅でございます~(o・∀・)ノ

2018-07-09 05:59:50 | 外食したうどん高知市

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはねこバカキングとお昼寝中です(*´∀`*)b

おとーたまは今年もオクラ収穫をガンバっております毎朝5時から作業を開始して

オクラの成長はものすごく早いので1日たりとも休めんくってオツカレちゃんぞよ(*´σー`)

いいえしまじろうは疲れてないですいつものお昼寝やもんねー

そんなこの日は夜勤明けでおうどんな気持ちやってんこの時間ならばと伊勢崎町へゴーゴー

麺房三宅 高知市伊勢崎町5-18 TEL088-873-3120 営業時間AM11:00~PM16:00 定休日 水曜日と月2回火曜日(今月はあと7/17と7/24~7/26は臨時休業) 地図はコチラ 駐車場店舗北側にあり

早めの時間を狙わないとすぐP満車になるチョー人気店ですきに~(*´з`)

到着時刻は10:50チョイでもう食べ終わって退店されてるお客さんも!

Pはあと3台分くらいしか空いてないっす~そそくさと駐車して早足で入店

食べたいの気持ちは夏を目前にしていまいちどココのあんかけが恋しいのだけれど(;'∀')

五目?かき揚げ?年明けスペシャル?やまぶきやとり天にもチャレンジしたいと思いつつ

どんどんお客さんが入ってきてもう満席?あわわあわててオーダー

平日はゴハン無料でおかか・梅しそ・しそこぶが選べますがキャパ狭は辞退いたしました

ココはぶっかけも温冷が選べますぜ~ココのぶっかけはほとんど食べたコトがないかも

冬はあんかけ夏は冷かけばっか選んでいる気がするイッツミー(*ノωノ)←どんだけお汁好きw

釜玉も未経験だし今年の夏は冷たいぶっかけうどんにもチャレンジしてみようかな?

なんてコトを考える間もなくお待たせしましたーっと五目あんかけ700円がキターヽ(*´∀`*)ノ

いいえ待ってないですまいどながらお仕事が早くてビックリギョーテン!ハヤ!

ショーガはお入れしてもヨロシイですか?と問われますウィーマドモアゼル(。-`ω-)b

ネギショーガおぼろと梅とたっぷりなワカメの下にはビッグなきつねがチラリズム

アッツアツなトロミ引力に引っぱられながら力いっぱいおうどんをどりゃーっと(屮゜Д゜)屮

そーっとすすればアッヅイ!アヅイけどなめらかさと官能的ムッチリがターマラーン!キャーキャー

釜揚げ状態を彷彿とさせるモッチリ食感が灼熱トロミの醍醐味でやんすよ~

麺線がマチマチながらもココが生地を折りたたんだターニングポイント的な三角ミッケ

トロミをまとって摩擦力ゼロなおうどんはすすっても口からするりと(ノ∀`)←こぼれゆうでw

トロトロなワカメとおぼろ昆布をすすりつつ大きなきつねから上品な甘辛さが優しい~( *´艸`)

サラサラなおだしだとアクセントになるサバ節の香りもあんかけだとマイルドだっぺやー!

そこへショーガが加わるとサカナの香りが飛んでっちゃうからショーガってスゴイな

ではおそるおそる梅をチビリと酸っぱー!額をペチペチ叩きたくなるクエン酸!←酸っぱ最弱w

ふっかふかのきつねに癒されながらうどんをトロミごっとゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「開店時間のちょっと前から開いてるお店なんでっしゅーね!にっへ~~」

だけど食べ終わって帰る11:10には外まで席待ちの行列が発生しててP待ちのお車も!( ゚Д゚)ビックリ

だからあんなに提供スピードが昇華されてるんだ~っていろんな部分でオドロキますぜー

 

 


人気ブログランキング

電話やパソコンが復旧したのでタイムラグな先週先々週のおハナシを細々書きすすめておりますが~高知でも土砂災害が各地で起きているもようで被害に遭われた方にはココロよりお見舞い申し上げます(;´・ω・)

ワタシはワタシをガンバリまっすーってわんぽっち(`・ω・´)ゞ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする