夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

丸太小屋へ行きたいな~(。・∀・)ノ

2018-07-26 05:58:21 | お店の冷たい麺

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーおまはんは今日もカワエエなー

そーっとアゴの下に手を差しこむとズシリと乗っかる大きなアタマ(*´ω`)

この勢いでイングリモングリ撫でまわしたもんだからカオがもっそいメーワクそう

おっとっとー右手の爪は引っこめてくださいよ兄さん頼んまっせ~

そんなこの日は大津バイパスを走行中もうすぐ11時やねあのお店へ行ってみよう!

中華そば 丸太小屋 高知市大津乙1239-5 TEL088-866-9129 営業時間AM11:00~14:00 PM18:00~22:30 定休日なし(2/18は臨時休業) 地図はコチラ  駐車場あるけど狭いよー

到着時刻は10:50でもうすでにお車が数台いらっさいます~回転灯も回ってる

外観を撮っていて気がついちゃったよエンジ色のノレンが登場しちゅうー

そーっと入店するとワタシで本日のお客第4号ですわよカウンターへ着席

メニューを見る前から食べたいの気持ちを決めておったのでまずはオーダー(`・ω・´)ノオー

らーめん500円ニンニク650円とラインナップや価格に変更はナッシング

ナニせ今年の2月ぶりなのな~いっつもお車がイッパイでなかなか近寄れんかってん

そう!去年は食べそびれてしまって2年ぶりなコチラ!冷めん800円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ココへ来るとつい愛してやまないニンニクって言いそうになるけどサスガに暑くて

ガラスの器に具材がてんこ盛り盛りで大好物なタマゴ焼きがキッチリ整列だわさ( *´艸`)

そしてキクラゲにキュウリとモヤシさらに分厚いチャーシューが2枚乗っておりまする

具が崩れないようそーっと麺を持ち上げると白っぽい中細ストレート麺さまがこんにちはー

冷たくしまってプリッとムッチリな瑞々しい噛みごたえでやんすよ~(´~`*)

甘めの酢じょう油味でオイルは控えめなのに甘さでめっちゃコクが出ちゅう

モヤシとキュウリをからめて食せばこのテイストはあああ日本の夏・・・!キャー

ほいでほんのり香ばしさがゴマ?いいえハッキリと分からないくらいのガーリックぞよ

所々であのニンニクの香ばしさがフワッとカオを出すのもニクイ演出だっぺやー

おもむろに練りカラシをジカにほおばれば鼻がドーンと大爆発!(≧∇≦)←辛味がバカすぎw

刺激のあとで食すタマゴ焼きの優しさったら宇宙の果てまでターマラーン

ガーリック風味でキクラゲポリポリの麺ツルツル~おひやをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「おかーたま日本の夏ってなんでっしゅーか?にっへ~~」

食べ物なら冷めん・ざるそば・ソーメンでしょ?殺虫剤なら蚊取り線香キンチョール(゚∀゚)b

ウチワに風鈴そして怪談と相場が決まっておるのだよムカシとは気温がまるで違うけどね

 

 


人気ブログランキング

この日はナゼかこのお店があまり混雑してなくてワタシが在店中ずっと店内のお客さんは4組ぐらいで推移しておりました珍しい~しかもみなさまホットなラーメンやし・・・うん気持ちはもっそい分かるなー( ̄▽ ̄;)←お汁飲みたい<<暑さに弱いヘタレw

次はスープをゴクゴク飲むぞーってわんぽっち♪

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする