夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

二ノ宮金次郎へ行きまっせ~(*´・∀・)ノ

2018-07-16 05:03:42 | お店の冷たい麺

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは先々週のおんもなうです(;^ω^)

まだ雨がポツポツ降っているってーのにヘーキのへっちゃらでルンタッタ野郎めー

おんもで濡れて泥んこになるのはいとわなくてもシャワー入浴は大嫌いなくせに

帰ってきたらゴリゴリ拭いちゃるから覚えていろよ~~(・`ω´・ )ノ←しましまもういないw

そんなこの日は豪雨前にロングドライブへ行けるチャンスが到来!気合を入れてゴーゴー

二ノ宮金次郎 宿毛市二ノ宮621 TEL0880-79-0360 営業時間AM11:00~PM15:00 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店舗より北へ2軒隣に10台

分かっておったとですがやっぱ宿毛は遠いっす~ウチから軽く片道160kmあるしー

平日で交通の流れはヨカッタけれど2時間超はかかるもんねやっと着いた(;´Д`)ハァハァ

階段を上がると到着時刻は11:40で店前には5組ほど席待ちのお客さんがいらっさいます

ウチと風景は似てますがココまで来てはあきらめませぬわよ~お名前を書いて待つコト30分

入店をいざなわれてレジ横のカウンター席へ着席!イスが高くて足が届かんねん(´ε`*)

あいかわらずラーメン店とは思えないオシャンティ空間でございますわよメニューを拝見

もー1行目から惹かれまくり!上海まぜそばって台湾ではなくて?どんなんダロー

サンラータン麺にイチオシのタンタン麺にナゾのパンダラーメンも気になったまんまや(ノ∀`)

ベジタブルポタージュ味噌ラーメンとかトマトとチーズの味噌ラーメンとか

生姜たっぷり味噌ラーメンとか旨辛味噌ラーメンとか味噌だけでもめまいがしそう

アカーン混乱してきた一息つこう~!お店のお姉さんはまだ忙しそうやし(*ΦωΦ)ニヒ

そーいえば前回も限定な直七真鯛ローストの塩やってんデフォのラーメンは未経験や

バーミキュラで炊いたゴハンもあるし肉とキノコの炊き込みご飯はテイクアウト可能d(^-^)

よし!冷静に考えて決めたぞ!いざオーダー

じつは上から2行でしか悩んでおりませぬ~冷やしラーメンしょう油800円がキターヽ(*´∀`*)ノ

だってマトモに全部で迷っていたら来年が来るわよオニが笑うがな~

近くにあれば足しげく通うトコロですがこのディスタンスやも次はいつ来れるやらハハハ

色調濃いめの冷たいスープをずずずzーっと節の旨味と香ばしさが唾液腺にキュキュ!(*≧∀≦)

オイルは少っこしなのにコクが深くておしょう油の香ばしさにほんのり甘さも

そして茶色い粒々が練りこまれた細ストレート麺さまもゴブサタしてますー

質感がありそうでザクッといさぎよい歯ざわりかつキュムっとしまった弾力グラデーション

ときどき小麦のイイ香りがほわ~んと後頭部に抜けるの冷たくても楽しい麺でやんすよ(´~`*)

紫玉ねぎナゾの緑と水菜にミョウガと細切りメンマその上からペッパーとゴマがパラパラリ

真折昆布と5種類のおサカナのイチバン出汁のみを使用したスープなのにちゃんとラーメンで

ナニかをローストしたようなオイルの香ばしさが繊細で深淵な味わいだっぺやー

おサカナのニオイがほとんどないのでどれがどの旨味なのか分かんないくらい複雑ぞよ( *´艸`)

あっ・・・スマホをしょった金次郎さんこんにちは~お仕事ご苦労さまです!(`・ω・´)ゞ

白身におしょう油がしゅんでて黄身がモッチリな煮タマゴにタマゴ大好き人間が悶絶~!

シャッキリ野菜に麺ツルツル~ミョウガの香りに負けない旨濃いースープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「魚介オンリーなおだしって美味しそうでっしゅーね!にっへ!」

それがサカナを感じさせず純粋に旨味だけが抽出されちょるトコロがスゴくってー

おしょう油も高知らしい甘めのどっしりボディなのよくろちゅは連れてかないケドね(*´з`)

 

 


人気ブログランキング

近くなら毎日でも行きたいくらいだけど年イチとかニのスパンでしか行けんくって食べてみたいメニューを制覇するまで何年かかるんダロ~などとコレもまた人生お楽しみのひとつでございもす( *´艸`)

明日も行きたいーってわんぽっち(*´σー`)

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする