和菓子処、松谷園
今年、こちらに移転しました。
うながっぱでお馴染みの
美濃初衣。多治見土産と言えば、私はこれがイチオシです。 実は、パッケージはうながっぱではなかったのですが 美濃初衣という商品は20年前からあったそうですよ 抹茶味 きなこ味 口に入れるとホロホロ崩れるのに、持ち歩いても崩れない。 今の季節はいちご大福。 3種類のあんがあって、いちごあんをおススメして頂きました。 ピンクのあんがかわいい ぎゅうひがやわらかくて、イチゴがフレッシュで甘くて、 とってもおいしかったです。イチゴづくしの大福 和三盆のお菓子。ここらでは置いているお店は少ないようですね。 すっと口の中で溶けます。 ちょっと休憩もできますよ。 多治見まんじゅうは、皮のやわらかさが1日しか持ちません。 買ったその日に食べてくださいね。 こしあんは、サラリと溶けるようななめらかさ。 店内の写真を撮る私に、お店の奥様が話しかけてくださいました。 多治見の梅園で修業をされた御主人は 練りきりのみを使った、 アレルギーでケーキが食べられないお子さんや 「ケーキはもう飽きちゃったの」と言う方の為に、 オーダーメイドで希望通りのものを作ってくれますよ。 写真を見せて頂きましたが、和菓子職人さんが作る デコレーションは、かわいくて、立体的で、細部まで色のグラデーションが綺麗 いずれは、店頭にデコレーションケーキのアルバムが 置かれる予定なので、見てみて下さい。 尽きないおしゃべりをしていると、奥から カステラを焼くいい匂いが漂ってきました。ムハー(^0_0^) 岐阜県多治見市住吉町3-53-2 0572-26-8565 デコレーションケーキを作られるそうです。