バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

勿論ジャムを作りました。

2016-07-23 20:00:00 | グルメ




南畑コテージむらの帰りにジャムを入れるビンを津志田のホーマックによると買うつもりのビンはそこだけ在庫が無かったです。
そこで本宮のホーマックに在庫を聞いてもらいました。在庫があり取りに行き今日の内に作業が滞り無く行きそうでした。
早速家に帰りブルーベリージャムを作りました。
ただジャムは終わりましたがミニトマトがまだ残っていますけどねぇ…(>_<)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石窯ピザリアランチパスポート

2016-07-23 17:27:41 | グルメ







石窯ピザリアのえびマヨピッツアを選びました。
ドリンクはアイスコーヒーにしました。
ランチパスポートはスタンプ3個になり完食になりました。次に3のつく日に食べに行くとスタンプカードが満杯になり100円くらいでピザが食べられるようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラミングボードの使用できなくる期間

2016-07-23 17:22:25 | アウトドアスポーツ
みたけの運動公園のクライミングボードは、8月20日土曜日から国体期間まで使用できなくなります。 その頃にすぎると朝方は朝露でボードは湿りけっこうこわい思いをします。
ボルダールームは、通常貸出とは言え国体開催のための9月半ばまでの貸出になるようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろ農業体験塾実践コースでは、

2016-07-23 17:21:38 | 農業
今日はH木さんが欠席以外は塾生は全員参加になり 講師の農業公社菅原和仁さん、コテージむらのTくんがそろいました。
露地は前回のやり残したキャベツ、ブロッコリーの植えつけをしました。
ビニールハウス内はミニトマトの誘引作業になりました。それが外のさわやかな風から一転しサウナ状態になり根を上げそうになりました。
しかしこの暑さのおかげもありピーマン、ミニトマトは順調に育ちました。
今日の収穫そのピーマン、ミニトマトに加え待ちに待ったブルーベリーになり熟したのを中心に収穫しました。
追記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする