バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

ブルーベリーかりに…伝説のジャム職人

2019-08-23 18:38:58 | グルメ

料理教室の同じ班にAさんがいて彼女の農園からブルーベリーを先月から収穫しています。
もう終わりかと思っていたらまだあるので採りにくるように誘われました。 特に午後から予定も無く紫波のご自宅とは言うものの留守宅におじゃまして収穫して来ました。
確かにまだあり丹念に収穫してきたので今期では一番の収穫になりました。 ついでにとはなんですが…細目の夕顔もこっそり収穫して来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室萩の会酢鶏…

2019-08-23 18:30:26 | グルメ




会場 上田公民館
講師 料理研究家 梅津末子
メニュー≪中華≫
(1)チキンとピーマンの甘酢風味
(2)ナムル
(3)ワンタンスープ
(4)杏仁豆腐
チキンと…
酢豚ならぬ酢鶏になります。
イメージ的には鶏の唐揚げ…を甘酢でからめた酢豚よりあっさりした感じになります。
前回の鶏肉のトマトソースかけの鶏肉が小さくいまいち食べごたえがなかったので大きめに切るようにレシピを若干かえて大きめに切るように担当者にお願いしました。
案の定隣り合わせの班のチキンと…より見栄えも何より食べごたえあり美味しかったでした。よい子のみんな料理研究家の梅津先生の言う事を聞くようにねぇ…(笑)
酢豚のようにパイナップルが入り嫌いな人もいて驚きました。子どもの時に風邪で熱を出したらパイナップルの缶詰めが定番だったんだけど…
ナムル…中華料理にナムルがあるかは知りませんが梅津末子先生の工夫が見られました。
ニンニクが1かけで良かったんだけど2かけもレシピ通り入れたらやや苦く大人の味でした。
ワンタン…
夏の食欲不振でもツルツルと食べられこれも美味しかったですねぇ…(笑)
杏仁豆腐…
いわゆる中華…のデザートの定番になります。
杏仁豆腐の飾りにみかんやチキンとのつけあわせにパイナップルの缶詰めを使ったのでシロップにその汁を使えばと思えました。
ここで飾りにキウイをのせるんだけど…これも苦手な人がいるのにも驚きました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする