
「ネコヅメのよる」町田尚子 WAVE出版 2016/5/15
ある日、その猫は気配を感じました。
「あれ?もしかして…」
その夜
「間違いない、今夜だ。」
猫は家をそっと家を抜け出し出かけていきます。
あっちの家からも、そっちの路地からも、
ねこ ねこ ねこ!
そしてみんなが山の中で見たものは…
猫だけが知っている秘密
まず、表紙の猫のこの不敵な笑み!

何が起こるんだろう

そして、ページをめくるごとに、
猫の好きな人なら思わずくすっとするような
猫のいる家ポイントがちりばめられて

不思議な出だしからクライマックスへ進む
ストーリー自体も目が離せませんが、
猫たちの描写がほんとにすばらしくって、
作者の猫への思いが伝わってきます。
思わず、自分のとこの子は?と探したりもするし
読み終わっても何回も見たくなったり

昭和レトロな民家の風情も猫たちにとけこんで、いい感じ。
猫好きの人にぜひおすすめの絵本です。

この絵本を知ったきっかけは、
町田さんの原画展を観に行った息子が持っていた
クリアファイルを見たことでした

こちらが表の面で↓

裏側の面ではこうなるの↓

先月のパンダに続いて
猫たちの秘密も知ってしまった

もしやもしや…
みかんが以前、夜の窓辺に立っていたのも?
なんてね



(2015年3月の写真より♪)
この絵本の表紙、すごいインパクト
こういうのを舌なめずりというのかな・・・
思わず「ごめんなさい」
裏表紙の猫爪のキズ・・・なんか、いろいろ思い出しました! こんなキズ、つけられたな~
みかんくんにも秘密があるのだ! きっと!
こんな楽しい絵本、見るたびにHAPPYな気分になるね
この表紙、どきっとするよね
いかにもこれから何かするよ~という顔つきにすごくリアリティーがあると思ったら、
あとがきを読んで、この子は町田さんの飼っておられる元保護猫の「白木ちゃん」だと知りました
出てくる猫たちのノラっぽい模様も、みんな個性豊かなのも納得です
タイトルの「ネコヅメ」からミステリアスですが、私なんか、これは猫がいっぱいだから「猫詰」なのか!?と思って読み始めた(*_*)
裏表紙の猫爪のキズ、もりっちゃんには思い出すことがあるのですね^^
うちの床にも、そして私にも盛大についているこの三本ヅメ
もりっちゃんちの猫ちゃんはどの子に似てる?^^