娘が東京の仕事から帰ってきた時「はい、おみやげ〜♪」と渡してくれたお菓子、
と言うと東京のお菓子みたいですが、
行きしな京都駅で、向こうへの手土産を買った時に、自宅用にも買ってくれた分で
鶴屋吉信のみやこみち店「IRODORI」の琥珀糖でした。
このお店ので、スティック状で寒色系のを見たことがあるけれど、
紅葉の形はこの季節の限定だそう。どうもありがとう!
だんだん紅葉の進んでいくように
味も順に、抹茶、ダージリン、アールグレイ、アップルティー、
最後はほうじ茶。
なんだか食べるのが惜しいなあと長いこと飾っていましたが^^;
いよいよ、おやつにしようと・・
ちょっとだけのせてみましたが、
吹きよせにしたほうがにぎやかでいいなあ
行く秋を惜しみながら、いただきます!
先週は大人の生徒さんが、レッスンの後、八幡の善方律寺に連れて行ってくれました。
今年はたくさん紅葉を見られました