連休中に実家に行ってきました。
前日に作っておいた小豆ケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5e/bcf53864dc26294dbe50a324572e0e18.jpg)
小さめの型で2つ作って、一つは味見の自宅用に
もうひとつをプレゼントに持って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
小豆ケーキ(15cmパウンドケーキ型2つ分)
<材料>:あずき缶200g・上新粉60g・玉子2個・さとう30g・型にぬるバター少々
<作り方>:卵白をあわ立てて、さとう、卵黄、小豆、上新粉の順にまぜていく。
(さとう、卵黄はあわ立て器、小豆と上新粉はヘラでまぜます。)
ケーキ型にうすくバターをぬり、180℃のオーブンで16~18分焼く。
竹ぐしをさして焼き上がりを確認するとできあがり♪
ずっと前に子供のお母さん友達に教えてもらったレシピ。
その人が作ると、もっちりして優しい味なのに、私はその時々のでき具合。
この日のもなんとなくバラバラしてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
・・それでも母は、
「おいしいわー、いつも器用やねえ
」と言ってくれて、
親の気持ちというのはいつまでも本当にありがたいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
そんな母、先月80歳になったのを機に、長年愛用していた携帯電話から、
とうとうスマホに持ち替えました。
機械はニガテなはずだと心配していたけれど、
次々、メールやスタンプ、写真など送られてきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
この日会ったら、赤い、母にしてはおしゃれな手帳型カバーもつけていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「なんか、スマホは電池の減りが早いんよねえ。」
あれっ、充電の方法がわからないのかも?、などと思ったら、
「ああ、いや・・つい写真撮ったり、夜中まで芸能ニュースなんか読んでるからね
」
と笑っていて、
そのうち母のブログやインスタのデビューなんかもあるのかも知れない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/ba7afb1bb6d7309f7ee895d0205078ae.jpg)
母の作ってくれたランチョンマットや動物タワシ・・ありがとう!
古くからの趣味に、新しい楽しみも取り入れて、
夜更かしに気をつけながら、元気に過ごしてほしいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
強い台風が心配です・・どなたもどうか気をつけてお過ごしください。