lemonの日記

音楽、トールペイント、パン、猫のみかん

葉加瀬さんのコンサートへ

2018年11月20日 | 音楽

ひと月以上も前のことです

ちょっとおくれた誕生日と敬老の日のプレゼントをかねて、

母が前からファンだという葉加瀬太郎さんのコンサートに行きました。

 

「 ALL TIME BEST 」

葉加瀬さんが50歳になるのを記念して、全国50ヶ所で公演という企画だそうです

 普段から音楽好きな母だけど、特に葉加瀬さんが好きなわけは

自分の息子(私の弟ね^ ^)と、顔や姿が似ているからだ、とか。

言われると似てるのかな? 年齢も一緒だし。

でも、嵐のような性格の弟とはむしろ対照的とも思えて

ほんわか優しそうな葉加瀬さんは母の願望が入った息子なのかも知れない^^;

 

中之島は、母が大昔に勤めていたあたり。

早めに着いて、なつかしいわあとぶらぶら歩き、

赤い二階建てバスが通ると、

「あっ、あれに乗りたいなーと思ってるんよ!」

母の元気の素のひとつは、その好奇心だと思う

レッドカーペット前でもパチリ、もちろん母の入ってるのもありますよ

開演前に、フェスティバルタワー内の梅蘭で、あんかけ焼きそばのセット。

ボリュームがあるランチを、母は私より早くぺろりと食べる

なんでもおいしいと感謝する、これも母の元気の素だなあ。

そうしてコンサートの時間に。

 座席は2階の前列。ラッキーです!

実は私の方は葉加瀬さんの曲を、特に有名な4,5曲しか知らないのでした

ノリについていけずに浮いてしまうかな、とちょっと心配でしたが、

子供からシニアまで幅広い年代のお客さんがいて、

和やかで明るい葉加瀬さんのトーク、全然大丈夫でした

わずかな知っている曲もみんな登場したし(よかった~)

知らない曲もみんないい曲だなと思いました!


演奏されたのは、

アナザースカイ(オープニング)

ひまわり

エトピリカ

陽のあたる家

冷静と情熱の間

クラシックアレンジ曲メドレー(クライスラー&カンパニー時代のレパートリーから)

情熱大陸

万賛歌

瑞風(アンコール)

 すみません、あと2、3曲ありましたが、タイトルを忘れてしまいましたm(_ _)m

 

葉加瀬さんのレッスンコーナーもありました^ ^

バイオリン未経験の会場の一人に、急きょ開放弦のレとラの特訓!?をして

葉加瀬さんやバンドの人と合わせるのですが、とてもいい感じでした。

あと、なごやかなトークもいっぱいで

応援グッズの「はかせんす」(^^;;)や「くつ下はかせたろう」などのネーミングにも笑いました。

一音一音に緊張感のあるコンサートも大好きですが、

こうやって、会場の皆が笑顔になるコンサートも素敵です^ ^

五十歳は1日でいうと正午くらいかなという葉加瀬さんの、これからの活躍も楽しみで、

そして母がとても喜んでくれたコンサートの一日でした。


ルイサダのコンサート

2018年11月18日 | 音楽

9月に京都コンサートホールで行われた、ジャン・マルク・ルイサダのコンサート。

「第22回京都の秋 音楽祭」が始まった頃にさかのぼった日記です(^^;;


前回ルイサダの演奏会に行ったのは6、7年前だったかで、

今回すっかり白くなられた髪にちょっと驚きながら、

(1958年生まれだから、まだ60になられたばかりだ

もう巨匠の仲間入りだね~!と話す娘に同感です

 

「ルイサダを聴かずして、ショパン、ドビュッシーを語ることなかれ」

このセンテンスがまたいいですね^^

 

第一部

ショパン4つのマズルカOp.24

シューマン ダヴィッド同盟舞曲集


第二部

ショパン 幻想曲へ短調Op.49

ドビュッシー「映像」第一巻、第二巻より


アンコール

 エルガー 愛のあいさつ

ショパン 華麗なる大円舞曲


ショパンは、マズルカに今回は大好きな幻想曲も入っていて、

昔のNHKスーパーピアノレッスンでの言葉や演奏も思い出しました。

シューマンの難しいダヴィッド同盟も緻密で素晴らしかった。

休憩をはさんで、私も娘もルイサダのドビュッシーは初めてで楽しみにしていて

聴きなじんだ曲もまた新鮮。

やわらかに重なる響きは今日のこのホールにぴったりです。

 

ここ数年は楽譜を置かれて演奏されているということで、

この日も、数冊の楽譜と眼鏡を2つ持ってみえ、

「シニアグラスはどちらかな?」とでも話しておられたのでしょうか、

曲の合間も譜めくりの方にほほえむ表情もチャーミングで(失礼かな(;^_^)

すべての方向の観客への丁寧なお辞儀など、

舞台のいろんなシーンに、誠実で温かいお人柄が垣間見えました。

 

いっそう円熟味を増した演奏に、客席の人たちの熱い拍手とCDサイン会の長い列、

変わらぬこの人の魅力を感じ、コンサートを楽しんだ秋の一日でした^^


 

 

 


久しぶりの 「ニードルフェルトのねこあつめ」 とみかん♪

2018年11月13日 | ネコのみかんの日記

久しぶりに「ニードルフェルトでねこあつめ」

目標の15号まで、教材の方はみんなそろっているので(^^;;

番号通りでなくて、易しそうなのから取り組んで やっと12匹のねこが集まりました!

今回は 11匹目までをアップします。

まず第10号の 「あかげさん」

照れ屋さんで、とってもシャイ、

箱やテントが大好きでかくれていると安心というあかげさんです

 

次に、第12号の 「はちわれさん」

はちわれさんは宅配便のドライバーかな

工作下手なので、生徒さんに「車がたがたやぞ」と笑われてしまいました

代わりに、横のドアと後ろハッチも開くスペシャル仕様にしたので

これで楽しく活躍してね!

 

それから第14号の 「はいいろさん」

すいかのボールを持っています

3ねこそろって、パチリ

フェルトのねこさん達ができる間、

今回もみかんくんはおとなしく見ていました。

 

小さなねこ達の持っているボールをさわりたくてしようがないのを

我慢していたみかんでしたが、

今回ちょっと私が出かけたすきに、おやっ?

ふふふ、

「やっちゃった~」って顔かな

 

テキストがふえてきたので、100円グッズの店で買ったバインダーにとじていると、

娘が何号かの付録についていたステッカーを貼ってくれたので、

すっかり「ねこあつめバインダー」らしくなりましたよ

背表紙や裏表紙にもはってあります

次回で、私の目標の第15号までついに完成です。

15号までの応募券を送るともらえる、キャットタワーのはがきも出したところ。

楽しみだなあ

 


夜の停電

2018年11月13日 | くらしのこと

先週の事

生徒さんもみな帰って、一息ついている時間に、急に家の中が真っ暗に

停電?

手元で見ていたスマホの明かりを頼りに、懐中電灯を出して、

バッグも一応持って廊下をそろそろとすすみ、玄関ドアを開けると、

近所はちゃんと電気がついている

 

ブレーカーが落ちたのかな

電気が点いていたのはリビングと玄関まわりくらいだけど・・

不思議に思いながら、もとに直しにまた家に入るのだけど、ここで、

もしかして、

暗闇に、犯人?が潜んでいるのでは、などと気になって(なんの犯人やら

玄関の傘を手にそろそろと歩いて

ヘンな姿勢で配電盤を開けて、ブレーカーを戻します。

ぱっと明るくなって、やれやれ、とほっとしたのもつかの間、

次の瞬間にまたブレーカーが落ちて真っ暗

 

スマホのバッテリーも残り少なくなったため家族に連絡だけ入れて

まだ、ぎりぎり開いていると思われる近所の電気屋さんに走ります

お店の人がその足で家に来てくれて、漏電のチェックを一か所ずつしてくれましたが、

なにぶん閉店前に駆けつけてくれたので、真っ暗な中で懐中電灯の作業

特定された箇所は、電気の線が地中にあるので、確実でないとはいえ

その回線をシャットアウトして電気が点けられたのには、本当に感謝でした!

 

当然ながら「犯人」はいませんでしたが(テレビの見すぎだ

短い時間でもこわいから、災害ならどれほど心細く不便だろうという事と、

築年数が経ってきた住まい、大事にしなくてはつくづく思ったのでした

 

(↑ 暗いところの写真を明るく加工したのでぼやぼやだけど )

あっ、隠れていたみかん君もどこからか出てきたのね!よかった

 

 


ガトー・ド・ボワ

2018年11月01日 | 食べ物

西大寺の散歩ももうすぐ終わり

お寺を出るとき何気なく見たスマホの歩数計には、

この日、私が8.3km歩いた、と表示され、えっ、意外と歩いてた?

とたんに疲れが出たと思う私の前に、ケーキ屋さんが


 

「ガトー・ド・ボワ」 という名前のお店、西大寺の門の斜め前です。

駅の南側にはめったに来ないから、知らなかった



ショーウィンドにケーキがキラキラ

どれにしようかなあ?


 

明るい店内にミニチュアのディスプレイもかわいい♪





席で飲み物とケーキを一つお願いした時

店員さんが、二つ目を言うのを待つようだったので、・・もしや、

奈良ではケーキを二つ三つ食べるのが普通なのか?と思いました

後日、母から、

お寺の前のそのケーキ屋さんはおいしいと評判で、

フランスやドイツのコンクールでも一位を取ったと聞いて納得


 

頼んだのは、ラ・ヴィオレというケーキ。

ほんのり甘酸っぱいカシスのムース、見た目もかわいく、

とってもおいしくごちそうさまでした

次は2個にしようかなあ?

でもその前に、2個分歩いてからね