lemonの日記

音楽、トールペイント、パン、猫のみかん

雨の季節のフレーム

2019年06月30日 | トール・クラフト

 

出口むつみ先生のマンスリーキット2019年6月 「雨の季節のフレーム」

 

新しく始まった出口先生のマンスリーキットのシリーズ、

ひとつ目の「雨の季節のフレーム」を描きました

 

ぐんぐん伸びてきた紫陽花の

鉢になっている長ぐつは

にっこり見てる茶色のネコくんのなのかな?

丸い雲と雨つぶの形もなんだかなつかしい感じ

 

傘などの立体のパーツをくっつけたり、

フレームを組み立てるのもなかなか楽しい

 

 

 

紫陽花の描き方、これであっているのかな?「目」も難しい

今回からは添削がないから、自分で考えないとね

 

 

今週は、近畿地方もとうとう梅雨入りに。

家事ははかどらないけれど、

雨のニガテなみかんは押し入れに隠れているので

久々、トールペイントは進みましたよ♪(ごめんごめん

続きが届くのも楽しみに、前のシリーズも併せてゆっくり描いていきます

 


 

 

 


キッチンのリフォーム その2・こわい階段下

2019年06月22日 | くらしのこと



いよいよ、キッチンのリフォームが始まりました。

一日目は、主に古いシンクや壁の取り外しから。

ガチャンガチャンと相当大きな音がするので、

数日前に両隣とお向かいにはご挨拶したけれど、

もう少し向こうまでお知らせすればよかったかと思いました 

どうもお騒がせします

 

 


お昼休憩中、

へえ、こんな風になっているのかあ、と見てみると、

壁の向こう、階段下にぽっかり空間

わあ、ここに1,5帖ほどの物置部屋が作れるかもと、

もっとよく見ようとしたら、


 

「!?これは何だろ



すみません。この下に、気持ち悪い画像があるので、ご注意ください)

 

 

 

 

小さくして解像度も落としますが、1センチくらいの丸いのがびっしりと・・

 



 

カビ?キノコ?と思いながら、よく見ると・・・

これは、何かのタマゴの孵った跡では

なんだろう、コウモリは哺乳類だから・・へびとか?

 

あまりの事に腰の力が抜けましたが

ここで・・がんばって、画像の検索をしたら、

なんとヤモリのタマゴでした。

そういえば、夕方、家の壁で見かけることがある

家を守ると書いて「家守」

壁はそのまま閉じて、床下のパトロールを引き続きお願いしましょう。

(それでも・・・めちゃくちゃ怖かったな

 


「ぼくもパトロールするにゃ!」

みかん君、危ないからやめてください



 

2日目が配管工事、3日目は壁工事、4日目にカウンター設置、

もう少しで完成です


キッチンのリフォーム その1・リフォーム前日

2019年06月18日 | くらしのこと

外出先で折りたたみ傘を取り出す日が続いて

とうに梅雨入りしていると思っていたら

関西ではまだだったのだな

まめにニュースをチェックして、

雨の季節、気をつけて過ごしたいと思います

 

 

さて今月は、とうとうキッチンをリフォームすることになりました。

 

25年使ってきたから、水漏れやサビであちこちガタガタだけど、

毎日見ていた場所だったのでちょっとさびしい


 

真夜中にガサガサ音がするから、こわごわ降りていくと

夜食のうどんを作っている息子がいたり、

毎日だれかにお弁当も作ったり、思い出もいろいろ

 

 

何気なく撮ったのでごちゃごちゃの食器棚サイドです

リフォーム店の人に押し切られて、

こちら側にもカウンターを作ることになりました。


 

「何が始まるにゃ?」

キッチンが好きなみかんも気になるね

 


コンロも吊り棚もタイルも、まだ使えそうで、

できれば残したいと話したけど、下地から直すので無理らしく

お世話になりましたと感謝して掃除しながら、

思い切りもつけていきます。

それにしても、狭いキッチンになんとたくさんの物があったのかと

ほかの部屋に移動させてびっくりでした


 

配管工事のために、床下収納庫を運び出した一瞬のすきに

なんとみかんが、床下に潜り込んでしまうアクシデントも

新しい?迷路を発見したのが楽しいらしくて、

呼んでも呼んでも入ったきり小一時間、ひやひやしましたが

やっと出てきた埃だらけのみかんを、お風呂に入れて一息

工期は5日間、どんなキッチンになるだろうな。

 


少し最近の体調のことと カナマロンのランチ

2019年06月15日 | 日記
 
 
 
風邪で始まった一連の不調も、もう丸3年
 
寝たり起きたりしていた初めの一年よりは
(あれっ?それって普通に聞こえるけど・・ちょっと違うよ
 
だいぶましになって、
 
不規則な波にも慣れてもきましたが、
 
依然、根本からは治らず・・・
 
そして、話すと息が切れるので
 
友人知人ともほとんど会えなくなったのは
 
ちょっとさびしいこと
 
(もともと少なかった友人が、もうとことん減った
 
そんななか、
 
久しぶりに川西から会いに来てくれた、
 
Kちゃんとのささやかなランチの記録。
 
 
 
一年半ぶりに再訪できた石窯ピザのお店「カナマロン」♪
 
 
 
入り口には、前回来た時と同じ張り紙。
 
「まことに勝手ではございますが、
ご入店は10歳以上のかたに限らせていただきます」
 
・・・初めて読むと、ドキッとしますが
 
どのお客さんも静かな時間を過ごせるように、

というオーナーご夫妻の心くばりから、このような但し書きが。
 
 
 
 
 
予約の時間に伺うと、この時間は私たちだけのよう。
 
ピザランチとパスタランチをお願いすると、
 
すぐに前菜が運ばれてきました。
 
 
 
 
 
自家製ハムと野菜いっぱいの前菜とジャガイモのスープ
 
 
 
 
春菊とトマトとキノコのピザ
 
石窯で焼いたピザ生地はふっくら、春菊がシャキッとおいしい
 
 
 
 
 自家製の夏野菜とトマトソースのパスタ
 
生パスタがもっちり、野菜ごろごろ。
 
 
 
 
4種のチーズのピザ
 
こちらはメープルシロップをかけて、デザート感覚で。
 
 
 
 
フルーツのハーブティー
 
砂時計で計る3分
 
 
次は二階にも上がってみたいと思う私
 
 
 オーナーは本当におだやかな方で、野鳥の声がBGM
 
ランチタイムのみの営業のお店
 
なくならないで続けてほしいです
 
 
 
 
 
 
遠方のKちゃんは、お父様の加減が悪いので
 
お店を出たらもう帰らなければいけない時間。
 
しゃべられなくても前にいてくれる友達に、
 
しみじみと感謝したいこの日の時間でした
 
 
 
 
 

「ベニシアさんの手作り暮らし展」へ

2019年06月02日 | 美術展、作品展

 

お久しぶりです、こんにちは

 

先週、梅田の阪急百貨店で開催中の「ベニシアさんの手作り暮らし展」に行ってきました



 

NHKで放送中の「猫のしっぽ カエルの手」でおなじみのベニシアさん。

1950年イギリスで生まれ、裕福な家庭環境で育ちましたが、

貴族の社会で生きる自分に疑問を覚え、

19歳の時に母国を離れインドを旅したのち、1971年に日本へ。

自分の生きる意味や場所をさらに探し求めていくうち、

1996年に京都大原で築100年の古民家に出会ったことが

新たなスタートとなり、手作り暮らしが始まります。



 

ベニシアさんの庭の一部を再現したコーナー。

5月の緑が明るいベンチガーデンです。



 

ベニシアさん愛用のガーデングッズや季節の草花でいっぱいでした。 

 

 

(あんまり素敵で、会期が終わるとこのお花たちはどこに行くのか心配な私でした



 

青いタイルの壁も調理台も、本物かなと思うほど、

ベニシアさんのお家をうかがったみたいです。






「ストーブに火がともってると、幸せだなと思う」

と話されてされていた放送回を思い出しました。


 

こうした手作り暮らしを通して、新しい出会いや仲間の輪が広がっていくのも

またすてきだなあと思いました。

 

大原の四季折々の風景とともにゆっくり流れる時間。

ベニシアさんの今のおだやかな暮らしを拝見していると

何でもない日々の中に幸せがあるということを思い出します。

私も自分の生活、見直さなければいけません

 

 

ベニシアさん展、大阪展はいよいよ明日 6月3日(月)まで、

次は京都大丸で、9月11日(水)から9月23日(月)までです。