Merry Christmas!

暖かいイブになりましたね

先日の絵本展の帰りに見た、京都駅室町広場のツリーです。



今年は赤いバラに白い文字でMerryChristmas

大階段は刻々とデザインが動いて、歩くのが楽しかった!

もっともっと素敵なのですが、すみません(^^;
「京都駅大階段」で検索すると、公式サイトで全動画を見られると思います♪
今日、駅前まで買い物に行ったら、商店街の電飾もきれいでした!

うん、今日はよその町みたいに見えるなあ


手作りろうそくだそう。こっちは静かなイブの感じね

今日はなつかしいトールのクリスマス作品をアップします。

吉川あつこ先生デザインの、クリスマスハウスのパズル



この作品は、私はめちゃくちゃヘタですが、とにかく楽しかったです!


こんなふうに、家がパズルのピースになっていて、外していくと、

ツリーや暖炉のある部屋が現れる仕組みです

そして、家の壁だったピースを裏返すと……

こちらの面↑にも、別の絵があって、

そりに乗ったサンタさんがプレゼントを持って現れます

再びパズルをはめて、もとどおりに。

当時、トールの先生が知り合いの方に頼んで、木型を用意してくださいました。
(ありがとうございました^^♪)
横幅35センチ、縦24センチ、厚み3センチ、
ピースが大きいから子どもにも持ちやすいです


今日は大勢のサンタさんがそりに乗って大忙しでしょう。お疲れ様です

みなさんが幸せなクリスマスを迎えられますように
